パーソナルカラーであなたを輝かせたい | 神戸市西区*ほほえみきみこの健康美容*薬膳イメージが変わる彩和の薬膳料理教室

神戸市西区*ほほえみきみこの健康美容*薬膳イメージが変わる彩和の薬膳料理教室

神戸市西区*身近にある食材を使っての和の彩り薬膳料理♡自宅サロン【ほほえみきみこ】主宰*毎日の食から『食養生』へ♡簡単!時短!美味しい!ヘルシーな薬膳がテーマ。あなたの薬膳イメージが変わります!






この真夏のような暑さと気温差に
体調崩してしまいました^^;
明日も真夏日
熱中症にお気をつけて♡



ブログ更新しています × 365日


 
 
vol. 278






{9EB62D1B-E9AF-4C23-BEBA-1841E32B1D85}





『きみこさんは
いつも綺麗な色の装いをされていますね』


良くそう言われます


色だけ目立っていては
いけないのですが
何とか
その後に『良くお似合いです』と
言って下さいます☺️


そんな私も、
20年前には
パーソナルカラーと言う言葉も知らない
状態で
某パーソナルカラー講座を受講し、
カラー分別もして頂きました。


その時の分析結果は
彩度(鮮やかさ度)が低く
明度(明るさ度)が高い


サマー(SUMMER)とネーミングされた
色のグループが似合うとの事でした。

例えば下のような色です。
アジサイのようなソフトでエレガントな感じの色)






画像お借りしています


何も知らなかった私は
その色のグループの買い物もして
ワードローブは直ぐにサマー色の服が
多くなりましたが

その色の服を装う度に
気持が沈んでいくのです。




心も何かザワザワしてきます
そんなこんなで
高額なパーソナルカラーのドレープも
購入しながら、パーソナルカラーから
離れたのです。


でも、幼少から常に『色の世界』を身近に
生活していた私は
数年後、違う講座を受講。

自分自身が違う色のグループが似合うのだと気付きましした。

端的に言うと、

SUMMERの
青みの強い色、くすんだ濁った色や濃く暗い色などは、顔色がくすんでしまい不健康に見えてしまうので避けた方が良かったのです。



そして、私の色のグループは
スプリング(SPRING)






こんな
彩度が高く
明度が高い
春の花壇、新緑の色✨



印象が違いのに
お気づきかと思います。



ラッキーにも
あの時にSUMMERと分析され
その色の装いをし、
違和感を感じた…それが
私がパーソナルカラーに没頭する
きっかけになったのだと
思い、今は感謝です





パーソナルカラー分析後に
良く受講してくださった方が
仰ってくださるのが



『以前は服のお買い物に行き
見つからなかったら、
妥協して買って、疲れて果ててましたが、
今は自分色、自分の形の服を見つけられなかったら、無理に買わないし、
見つかった時には
服を見つけた~じゃなく
自分が見つかった~
そんな気持ちになって
幸せな気持ちになるのです


私も、今でもSpringカラーで自分の似合う
形や素材の服を見つけたら、 

『私発見~♫♪』で嬉しくなるんです


パーソナルメイクも
そんな
皆さま一人一人に似合う色の
ファンデーションや
アイシャドウ
チーク
リップ  を使って
メイクアップしていきます。


装い以上に自分の印象度に繋がるかもしれない
パーソナルカラーでの
パーソナルメイク


是非ご興味持たれましたら
コメント欄にて
お問い合わせくださいませ。




{4028CFDE-DAF2-497E-A21E-CD44DFA3401E}



題して
『口紅1本から笑顔が生まれる
HAPPY パーソナルカラー』と言う
講座をして、
喜んで頂いてます。




気持ちも変わり、
あなたの魅力を引き出し、
輝かせます