子どもと自分の病気を未然に防ぐことができます | 食べない子どもが食べたくなる!「ワクワクごはん大作戦」

子どもと自分の病気を未然に防ぐことができます

こんにちは!食育講師の井上ききです。

「望診」という言葉を 聞いたことがありますか?

「望診」というのは、体や顔を見るだけで、体の内側の状態を知ることです。


わたしも、先日 「望診カウンセリング」を受けてきました。

わたしは、腎臓が弱っているという症状がみられたのと、肌の乾燥が悩みだったので、それからを改善するための食事の取り方についてアドバイスもらいました。

なかなか自分からは食べない、「松の実」を食事に取り入れるようになりましたよ。


今月14日(月)に、その「望診法」や、この季節に取り入れたい食材などが学べる講座が名古屋であります。

おススメの食材を使ったレシピなども教えてもらえます^^

お近くの方は、是非、こちらのブログでチェックしてみてくださいね。