献立を立てることとお料理することに、時間がかかってしまう・・・ | 食べない子どもが食べたくなる!「ワクワクごはん大作戦」

献立を立てることとお料理することに、時間がかかってしまう・・・

こんにちは!食育講師の井上ききです。

【食べない子どもが食べたくなる!愛情テクニックと毎日の献立ルール】という教材には、30日間のメール相談がついています。

実は、このメール相談、お子さんの好き嫌い少食のお悩みじゃなくてもOKなんですよ。

三重県のEさんからいただいた、ご感想を紹介しますが、Eさんは、献立を立てることに苦手意識があったんです。

また、レシピを見ながらお料理をするので、お料理に時間がかかっていました。

///////////////////////////////
お味噌汁を4回分まとめて作ること、野菜はまず1種類から考える…この事から始めていこうと思います!

そうする事で、レパートリーも徐々に増えていきそうな気がします。

レシピに頼りすぎず、失敗を重ねて自分の味つけにたどり着こうと思います!

この度は、誠にありがとうございました!

井上様のメールに、勇気をいただきました☆

これからも、ブログやFacebookを楽しみに拝見させていただきますね!

そして、次回のまんてん献立カレンダーを必ずGETします 

ありがとうございました!

感謝を込めて…☆
///////////////////////////////

こちらこそ、ありがとうございました!

Eさんが、自分で作ったお料理がイチバン美味しいわ~って言える日も近いと思いますよ。

【食べない子どもが食べたくなる!愛情テクニックと毎日の献立ルール】は、こちらから。