お料理は、失敗してなんぼ。 | 食べない子どもが食べたくなる!「ワクワクごはん大作戦」

お料理は、失敗してなんぼ。

こんにちは!食育講師の井上ききです。

お料理、いっぱい失敗してますか?

お料理を失敗しちゃいけないと思って慎重になっていると・・・

レパートリーは増えないわ
いつまでも上達しないわ
計量してて時間はかかるわ

で、いいことはない。


一方、失敗してイイって思うと・・・

レパートリー増えるし
使える食材も増えるし
美味しく作れるコツを掴めるし
目分量でサッサと料理ができる

イイことばっかり。


もしかすると、旦那さんは、失敗料理に文句言うかもしれないけど、それは、二度と作るな!という意味ではないんです。

今度はもっと上手に作れるように、フィードバックをして、応援しているのです。


どんどん失敗をしてくださいね。

わたしも、先日、たけのこごはんを失敗しました^^;

今までにも、食べられない料理を何度も作ってますよ。

失敗していいって思うと、お料理、ちょっと楽しくなるでしょ。

食べられなかったら、もったいないけど、本当にどうにも無理なら、「ごめんなさい。バイバイ~」ですよ。笑

だって、仕方がないじゃん。

わたしたちは、プロの料理人じゃないだから。

開き直るのよ。あはは。

【食べない子どもが食べたくなる!愛情テクニックと毎日のこんだてルール】30日間無料メール相談つき