今年の冬至は、22日です(あれと、あれを買っておくんですよ)
●今年の冬至は、22日です(あれと、あれを買っておくんですよ)
こんにちは!食育講師の井上ききです。
きのうは、めずらしく頭痛がして、午後はなにもできずに、横になっていました。
けっきょく、良くならないので、子どもたちと一緒に、9時に眠ったので、朝起きたら、すっかり良くなっていました。
いったい、何だったのかしら?
食べすぎかなー?(笑)
って、「食べすぎじゃないやろー」とか、思った?
でも、わたしは、こう考えたの。
日々、食べすぎているし、あんまり動かないしで、免疫力が下がっていた。
で、風邪を引いたのか、交感神経の何かがくるって、ひどい頭痛が起こったとさ。
こんな感じです。(どっちでもいいけどね、治ったから。あはは)
さて、今年の冬至は、12月22日です。
今度の日曜日ですよ。
柚子と、かぼちゃを、お忘れなく。
きょうは、これを書きたかったのでした。(前置きが長い!)
柚子はお風呂に入れて、かぼちゃは、食べるんですよー。
こんにちは!食育講師の井上ききです。
きのうは、めずらしく頭痛がして、午後はなにもできずに、横になっていました。
けっきょく、良くならないので、子どもたちと一緒に、9時に眠ったので、朝起きたら、すっかり良くなっていました。
いったい、何だったのかしら?
食べすぎかなー?(笑)
って、「食べすぎじゃないやろー」とか、思った?
でも、わたしは、こう考えたの。
日々、食べすぎているし、あんまり動かないしで、免疫力が下がっていた。
で、風邪を引いたのか、交感神経の何かがくるって、ひどい頭痛が起こったとさ。
こんな感じです。(どっちでもいいけどね、治ったから。あはは)
さて、今年の冬至は、12月22日です。
今度の日曜日ですよ。
柚子と、かぼちゃを、お忘れなく。
きょうは、これを書きたかったのでした。(前置きが長い!)
柚子はお風呂に入れて、かぼちゃは、食べるんですよー。