★子どもが喜ぶ奇跡の野菜料理 | 食べない子どもが食べたくなる!「ワクワクごはん大作戦」

★子どもが喜ぶ奇跡の野菜料理

好き嫌い王であり、野菜嫌い王の長男が、わしゃわしゃ食べる野菜料理があります。


こんばんは。食育コーチの井上ききです。


もうすぐ一年生の長男。大きくなったものです…(好き嫌いいっぱいだけど、大きくなるものですね~笑)


長男が嫌いな野菜は、イモ類以外 ほとんど。


でも、キャベツをたっぷり食べられるお料理がある。(あんまり、期待しないでご覧くださいね↓)



子どもの好き嫌いをなくしたい!食育コーチが教える対応法

『焼きそば味の肉野菜炒め~』


焼きそば味だけど、そばは入ってないのよ。キャベツと、にんじんと豚バラ肉を、ウスターソース味で、炒めただけでございます。



子どもの好き嫌いをなくしたい!食育コーチが教える対応法



ごはんにかけて、がっつり食べる。さらに、お父さんが帰ってきたら、お父さんの分まで狙っている。

このレシピが生まれたきっかけですが・・・


ある日、いつもの『冷蔵庫の残り食材をどんどん炒める野菜炒め』を、その日はなんとな~く、ソース味にしてみた。


すると、なかなか子どもたちの反応がよろしい。ただ、その日に炒めた食材には、えのきとか、ねぎとか入っていたんです。


思い切って2回目は、もっと食べやすい野菜を、少ない種類で作ってみたらどうかな?と思った。そうして、長男がわしゃわしゃ食べる野菜炒めが誕生した。


野菜料理は、具材をいろいろ入れてしまうより、あまり欲張らず、シンプルに仕上げた方が、子どもには食べやすい。


色々入っていれば、栄養価は高いのだけど、“野菜嫌いさん”にとっては、いったい何が入っているのかわからず、怖い・・・結局手をつけられない。これでは、本末転倒。


今回も、もやし くらい入れたくなるけど、グッと我慢、キャベツとにんじんを豚肉だけなら、長男にも安心して食べられるのだ。


その結果、普段ほとんど食べることのないキャベツを、たっぷり食べられた。焼きそばを作るより、ソバが入ってないので、野菜たっぷりです。


長男は、ソース味が大好きだから、これを好んで食べましたが、カレー味が好きな子には、カレー味。ケチャップ味が好きな子には、ケチャップ味がいいのかもしれません。