サムネイル
 
長女【2歳3ヶ月】


サムネイル
 
次女【0歳3ヶ月】









次女が生後3ヶ月を迎えました立ち上がる






【体重】

4,715g(生後2ヶ月)

5,455g(生後3ヶ月)



最近では寝返りをしようと

ぐいっと身体をひねらせたり、

メリーを目で追ったり、

ベビージムで楽しそうに遊んだり、

2秒くらいタイムラグがあるものの

笑いかけたり話しかけると笑顔で返してくれたり、

気づいたらいろんなことができるようになって

少しずつ人間らしくなってきて…おやすみ



赤ちゃんってやっぱりおもしろいねニコニコ



これからの成長も楽しみです。



同時期 長女には

よく絵本を読み聞かせしていたのですが、

次女にはなかなかできていないので、

そろそろ絵本を読んであげたいな📚






生後3ヶ月 現在の授乳状況



▶︎ 栄養法:完ミ

▶︎ 1回の授乳量:160〜170ml

▶︎ 1日の授乳回数:5回




先日の日記にもありますが、

生後2ヶ月半で混合→完ミになりました。



完ミに移行してすぐは

楽ちん!という気持ちはもちろんありつつ、

このタイミングで本当によかっただろうか…

という気持ちも若干ありましたが、

完ミに移行して2週間経過した今は


完ミにしてよかった立ち上がる


と感じています。




完ミにしてから生活リズムが整ってきて、

睡眠だけでなく授乳の時間も定まりつつあり、

便秘も完全に解消したので、

次女にとってはだらだらと続ける混合よりも

潔く完ミにした方がよかったのかなと。



なにより、自分の気持ちに

かなり余裕ができるようになったので

やっぱりそこが大きいかもしれません。






最後に姉妹ショットを…うさぎのぬいぐるみ








・・・






サムネイル
 
ほほえみ(30代前半)

0歳と2歳、2歳差姉妹の母です。
育休中です。
緊張しやすく人見知り。

2019.03  入籍 💍
2022.02  引っ越し 🏠
2022.08  長女誕生 👶
2023.09  ふたりめ妊活開始 💉
2024.08  ふたりめ出産 (次女誕生) 👶

夫は3歳上で、おっとりした性格です。
子どもたちの話題がメインになるため、日記の中での登場回数は少ないかも…?


サムネイル
 
長女(2歳)

のんびりマイペース、人懐っこい性格です。
でもちょっぴり臆病で慎重派。
歩き始めは1歳7ヶ月で、当時は発語も少なめでしたが、いまでは走りまわる&おしゃべりガールに。
自動車メーカのエンブレムが大好きです。


サムネイル
 
次女(0歳)

長女に似てよく寝ます。
夜は1度寝たら朝まで起きません。
楽しく遊んでいる途中で、おねえちゃん(長女)におもちゃを取られがちです。