先週、息子のお友達とお姉さんが
デング熱にかかり1週間ほど
高熱で寝込んでいた。
お友達のお母さんはスクールバスの
中で蚊に刺されたと言う。
なぜ断定出来るのかと聞いたら
それは一緒に乗っていた他の子供達も
デング熱にかかったからだそうだ!
40度の高熱で頭痛がひどく、筋肉痛や
関節痛で体中が痛い。
更に2時間起きに体が熱くなったり、
寒くなったりして熟睡出来ず、
もちろん食欲は全くない。
栄養補給と水分補給の為にお友達の
お母さんは子供達にジュースを
飲ませていたと言う。
デング出血熱になったら大変だから
熱を下げることで必死だったそうだ。
ひえぇ~恐ろしい、デング熱!
この季節はとにかく蚊除けパッチに
蚊除けクリーム、蚊除けミストを常に
持ち歩いている。
息子には、制服の長ズボンを履かせて
パッチを貼りまくり、学校でも自分で
クリームを塗るように持たせている。
去年は、クリームを塗りのが面倒で
全く使ってくれ無かったがさずがに
お友達がデング熱にかかってからは
こまめにクリームをつけているようだ。
あぁ~恐ろしいと思っていたら…
何と、今度は我が家のお手伝いさん
Mちゃんがデング熱にかかってしまった!
調子が悪い、熱が有ると言っていたから
お医者さんに行かせました。
最初は、風邪だと言われて注射を
打って帰ってきましたが、調子がまだ悪い
と、言い続けていたので血液検査をして
デング熱かどうか調べるように言ったら
ビンゴ!大当たり!デング熱!
ひえぇ~身近に3人もデング熱にかかると
緊張してくる。(>_<)
今朝、運転手さんのBさんにお金を渡して
蚊除けスプレーを買わせて車内に乗る前に
スプレーをするように指示しました。
11月下旬までこのような緊張感が続くと
思うと…疲れるぅ。
やっぱりインドは日々、戦いだぁ!
iPhoneからの投稿