我が家のMちゃんただ今、断食中!
はい、そうです…ラマダーンの断食。
先月上旬、米国から戻って来た途端に
1ヶ月間、食べたり飲んだりしませんと
言われました。
「ラマダーンの断食をするの?」と
聞いたらビックリした顔で…
「マダム、ラマダーンだって
どうして知ってるのですか?」と
聞いてきた。
「マダムは、何でも知ってるのさぁ!」
と、言いました。
なぜ、断食をするのかとMちゃんに
聞いたら…
「自分は御利益があるものは
宗教関係なく何でもします。」と
言いました。
彼女の自由だから私は何も言えないが
イスラム教の断食は厳しいから体には
充分気をつけてと注意だけしました。
日中、水も飲まずに働くのは辛い。
ましてや蒸し暑い季節の断食は過酷だ!
日を追うごとにMちゃんの遅刻は
ひどくなって来た、そして、もちろん
仕事も雑になってきた。
断食2週目に私は雷を落とした!
「仕事を取るのか、断食を優先するのか
ハッキリと決めなさい!
イスラム教では、断食が生活に
差し支えることが有ればしなくて
いいとコーランに書いてあるのよ!
妊婦さんや病人、きつい労働職に
ついている人は断食をしないからと
言って神様は罰を与えないと書いてある。
あなたが自分の責任を果たせないのなら
断食をやめるべきだと思う。
仕事か、断食、どっちを優先するのか
ハッキリと今決めて!」と、言いました。
Mちゃんは、ちゃんと約束の時間に
これからは来ると言ったが続きたのは
何と1日だけ。(~_~;)
その後、遅刻が続いている。
彼女は、今月中旬で我が家で仕事を
始めて半年になる。
色々と指導をしてきたが彼女の態度には
改善が見られない。
最初は、ちょっと賢くないと思っていたが
どうもそうでは無い。新たに何かを
学ぶ意欲がないのだ。
新居にはお手伝いさん用の部屋が隣に
有るのでMちゃんは使わせて下さいと
言っていたがこのままでは彼女を
住まわせる気は全くない。
家賃代を節約して子供達の学費に
当てたいのだろうが、今の働きぶりと
約束を全く守らない彼女に呆れている!
そこでラストチャンスを与えようと
思い、先月の最終日、お給料を
渡した時に来月から遅刻1回に付き
100ルピ差し引くと伝えました。
100ルピと言えば彼女の家賃1日分だ。
8月1日の昨日は、定時5分前に出勤。
やれば出来るではないかと思った
矢先に今朝は15分遅刻して来た。
そして、午後は10分遅刻。
あぁ~完全に舐められている!
労働者階級のインド人、どのように
指導すれば良いのか全くわからない。
私は指導者失格だわ…トホホ。(T ^ T)
iPhoneからの投稿