我が家の引越しは、金曜日中に終りました。
引越し作業員10名、インド人担当者と
日本人担当者、合計12名が9時半に現れて
荷物の梱包は12時には終り、12時半には
トラックに積められていました。
当初の見積りの半分の量だったことも有り
日本人担当者はびっくり!
父の仕事で海外転勤族を長年していたので
引越しは毎度のこと。
あの頃は、引越しのお手伝いが嫌で嫌で
しょうがなかったけどしていて良かった!
お昼の休憩を挟んで13時半に荷物は
新しい我が家に運び込まれて15時半には
作業が終了!6時間で全てが終りました。
大きな仕事を終えたのに荷解きを始めた私。
どうも段ボール箱に囲まれた生活が嫌で
落ち着かない。
週末は、セッセと荷解き。
我が家の週末のメインイベント…
旦那様の私物の断捨離!書類や書籍の
断捨離をして頂きました!(^_^)v
正直、うれしい♪
これで益々、我が家の気がよくなる。
しかし、金曜日中に引越しを済ませて
本当に良かった。
土曜日は、ほとんど一日中土砂降りで
道路は川のようになっていました。
土砂降りの中、建物の屋上で雨を楽しむ
インド人男性達。
黒い海パンを履いているようにも見える。
写真の左端、建物の4階から滝のように
水が流れているのが見える。
こんな日に引越しをしないで良かった!
iPhoneからの投稿