今朝、0時半にインドに戻ってきました。
DC出発の時、息子は大粒の涙を流し
インドに戻りたくないと駄々をこねた。
その気持ちはとても良くわかる!
出来るならば帰りたくない、
このままアメリカに居たい気持ちは
私も同じ。でも、私達の家は今インドに
あるし、お父さんが待っていると
話し飛行機に乗りました。
24時間以上の長旅を終え、我が家に戻り
ひと眠りをして起きた息子はまた大泣き。
180度、違う環境に戻って来たのだから
通常モードに戻るまでもう少し時間が
かかりそうだ。
さて、今回は長い間我が家を空けました。
毎回、家を開けると住居トラブルが
いつも以上に起きていたが旦那様の会社の
ローカルスタッフのお陰で
電気を切られることなく、
水道管が破裂することなく、
天井が落ちてくこともなく、
扉がヒンジから取れることなく、
主寝室の天井と壁に水漏れの小さなシミで
済みました。
雨季で周りがジメジメ、ジトジト!
正直、この季節に水漏れを直そうとしても
真剣に直さない。去年も同じことが起きた。
「マダム、雨季ですから。壁や天井の塗装が
浮いて、シミに見えているだけです。」
と、言って逃れようとするのが目に見える。
作業員の考え方、言いそうなことが
わかってしまう自分が怖い!
それだけ何度も彼等と接しているから
読めてしまうのでしょうね。(ー ー;)
早く、このような生活から脱出したいなぁ。
iPhoneからの投稿