自由に、気が向いた時に出掛けられる
喜びを噛みしめながら、息子と私は
メトロに乗って昨日は出掛けました。
今回の旅は、息子をアメリカの親戚に
会わせる目的もありましたが、インドの
英語以外の英語を聞かせたかったのと
Smithsonian、スミソニアン博物館に
連れて行くことでした。
昨日は、National Air and Space Museum
スミソニアンの国立航空宇宙博物館に
行って来ました。
メトロに向かっている間、乗っている間…
「なんか、ぼくドキドキする。」と
言いながらキョロキョロ、そわそわ。
「たのしみだなぁ~♪」と何度も言いながら
足取り軽やかに博物館に向かいました。
スミソニアン、国立航空宇宙博物館は
素晴らしい博物館だ!
無料で6歳児を3時間近く楽しませることが
出来る博物館なのだから。
息子は宇宙のことよりも飛行機に夢中に
なっていましたが…。
押せるボタンは全て押し、乗れる飛行機は
全て乗り、私は立ちっぱなしの3時間!
足が痛くって帰る前にスミソニアンモールの
芝生でひと休みしちゃいましたよ!
芝生の上で寝っころがりながら空の美しさに
見とれていました。何て贅沢なひと休み♪
さて、観光客バスト3を発表!
第3位… インド人
第2位… ロシア人
第1位… 中国人
正直、多くのインド人の観光客に会うとは
思いませんでしたね。(^_^;) 四方八方から
ヒンディー語が聞こえていました。
iPhoneからの投稿