野外で行われるイベントは暑い季節が
始まると当分お預けとなる。
本日の最高気温は37度!!!
そんな訳で、息子が通っているテニス教室で
今週末は朝からテニストーナメントが行われた。
因みに、毎度のことながらIST…
Indian Standard Time 全くの計画性ゼロで
突然行われることになりました!
まだまだテニスの試合は出来ないおチビ達は
正確にフォアハンド、バンクハンドと
ボレーが出来るか競い合いました。
去年の2月に始めたテニス、1年間強頑張った
成果のお披露目にもなったこのトーナメントで
息子の成長が見られました。
息子、よく頑張ったね♪ o(^▽^)o
ところで、話はIST…Indian Standard Timeに
戻ってしまうが金曜日の朝からテレビが
見れずケーブル会社に作業員の手配を頼もうと
電話をしました。
簡単なアポ取りのはずが…
どうすればこの簡単なことを面倒くさいことに
出来るのか不思議でならない、この国インド!
土曜日の朝…
私:
「金曜日の朝からテレビが見れないので
見てもらいたいので作業員をお願いします。」
オペレーター:
「承知いたしました。ご都合のいい日時を
教えていただけますか。」
私:
「日曜日の午前中、可能であれば10時に
お願い出来ますか。」
オペレーター:
「もちろんです!日曜日の朝、10時に
作業員を要請登録をしました。
要請登録番号、作業員の訪問時間をSMSで
お客様の電話に送りますのでご確認下さい。」
1分後SMSが届き…
「要請登録番号:XXXXXXXXXX
訪問予定日時:本日の16時25分」
はいぃ~!?????
速攻でまた電話をかけて修正をお願いしたら…
「問題ありません。2時間いないに作業員から
連絡がありますのでその時に明日の10時に変更だと
伝えて下さい。」
またまた、はいぃ~!?????
「間違えたのはあなた方なのだから修正して下さい!
コンピューターで登録を修正出来るでしょう。」
オペレーター:
「それは出来ません。」
私:
「どうして?間違えたのはあなた方なのだから
修正すべきでしょう。」
オペレーター:
「自分で修正するのは簡単ですよ、奥さん。
作業員から電話が来たら明日の10時に変更だと
言えばいいのですから。
大したことではないでしょう。」
カッチ~ン!(*`へ´*)
私:
「この会話は、品質向上とトレーニングの為に
録音されているのよね。
記録に残したいから言わせてもらうけど
自分達の間違えをお客さんに修正させて
大したことないって!大したことあるよ!」
またまた書いてしまうが…
インドでは簡単なことが何故だか複雑なことになる!
さて、作業員から電話連絡がその後全くなく
土曜日が過ぎて行きました。
今朝…
はぁ~。また、ケーブル会社に電話しないと
いけないのかとブルーになっていたのだが
テレビは何事も無かったかのように
観れるようになりました。\(^o^)/ラッキー!
iPhoneからの投稿