無事にジャイプール&アグラの旅から
戻って来ました。
息子は、今朝も元気に登校。
週末の旅の話をESLの先生にすると
張り切っていました。
今回の旅の記録も兼ねて旅の様子を
何回かにわけてアップして行きたいと
思います。
今回の旅は、前から妹と企画をして
いたのですが実行されていなかった
旅の1つでした。
お友達のMちゃんが初インドという
こともあったので実行することが
出来ました!Mちゃん有難う♪
さて、旅のセッティングを日系の
旅行代理店を通して頼みましたが
正直、不満だらけでした。
担当者とは連絡が取れなかったり
希望していたホテルも取れず仕舞い。
旅行の日程表と支払は出発前日になり
どんな旅になるのだろうと思いながら
金曜日を迎えました。
2012.11.2 金曜日
午前7時半にガイドさんのAさんと
ドライバーさんが迎えにきました。
Aさん、日本語と英語が話せる
ガイドさんで息子とアッという間に
仲良しさんになりました。
朝の早い時間でしたので霞んだ感じの
道中、そしてトラックも多かった。
ジャイプールまでは5時間のドライブ。
この5時間で楽しませてくれたのは
ドラックのデコレーションでした。
どこの国のトラック野郎も自分の車を
綺麗に飾りたがるのでしょうね。
途中でトイレ休憩で入ったSA的な
休憩所で妹が準備してくれたトイペの
ホールダーを息子がいたく気に入り…
首にかけて大喜び!
非常に役に立ちました。( ̄▽ ̄)v
マサラチャイをゆっくりと頂いた後
2時間後にジャイプールに到着しました。
……つづく
iPhoneからの投稿