食わず嫌いな息子 in Bangkok | How to keep smiling (^-^)

How to keep smiling (^-^)

「自分らしく」そして「笑顔」で一日が過ごせるように♪ 毎日「新しい事」にチャレンジ中! 2012年からはインドで継続中!

好奇心旺盛なくせに、食に関しては
非常に保守的な息子。(-_-;)
外食ではとっても困った君です。

午前中はプールで思う存分遊び
お腹が空いたので散策がてらに
出掛けることにしました。

タイ料理、メキシコ料理、韓国料理、
どれも息子は興味を示してくれず
和食の定食を出すお店を覗くことに。
でも、残念ながら定休日でお休み。

結局、ホテルに戻って息子は…

photo:01



ピザとポテトを… (。-_-。)
芸がないチョイスだこと!

photo:02



栄養のバランスを考えて私が
頼んだサラダを無理やりに
食べさせました。

前回の滞在中も息子はタイ料理に
全く興味を示してくれず食べずじまい。
今回はリベンジしたいので散策中に
見つけた地元のスーパーでお惣菜を
夕ご飯用に買ってみました。
ラベルはタイ語で書かれていたので
見ためと香りで選択。

photo:03



開けてびっくり結果はこちら…
右は、魚のすり身入りピリ辛サラダ
左は、豚肉の甘辛炒めと白飯

息子はもちろん豚肉を頂きました。
タイ料理だとは言わずに出したら
ちゃんと食べれるではないですか!
本当に食わず嫌いの困った君。

この調子で少しずつタイ料理に
息子を誘導できるかも。( ̄▽ ̄)b
ちょっと楽しくなってきたぞ。




iPhoneからの投稿