あぁ~ぁ切れてしまいました…
堪忍袋の緒がおもいっきり
ブチッと切れてしまいました!
デリーやグルガオンで買い物すると
多くの場合レジで待たされることが
あります。待ち時間はイラッとする
ケースが多いのですがこの半年で
大分、忍耐力も付き気長に待って
おりました。が、今日はとうとう
堪忍袋の緒が切れてしまいました!
私の番になった時にレジを閉められて
ハァ~イ???と思ってしまい
レジの担当者に何事かと聞くと…
「レジが壊れたから閉めた。」と
言われました。
「何?壊れた!!!たった先ほどまで
問題なく会計をしてたではないか!」
「壊れてる!」の一点張り!
「ならば、他の使っていない3つの
レジを開けて会計をして!」と言うと。
「文句があるならマネージャーと
話してくれ!」と、言われた。
「じゃ、マネージャーを呼んで!」と
私も怒りが収まらなくなりました。
その後、マネージャーの言い訳を聞く
羽目になりました。
レジ担当の2人が休んだので他のレジが
使えないと。
知るもんか!…と思いながら支払いを
済ませて次の用事に向かいました。
次の用事で後ろから若いお兄さんが
割り込んできた!
ハァー!!!(-_-#)先ほど以上に
ブッちぎれました!
「順番を待ちなさいよ!!!」
と、怒鳴ってしまいました。
それでも無視をされました。
「あぁーもう!だからインド人は!」
と、言ってしまいました。(。-_-。)
…いけないことを言ってしまいました。
インド人がみんな仕事に対して
情熱がない訳ではない。
インド人がみんな割り込む訳ではない。
ただ、今までの経験では多くの場合
そうでしたので口に出てしまいました。
本当に言ってはいけないことを
言ってしまい自己嫌悪。。。(T_T)
帰宅後、後味悪く1人反省。
何で今日こんなにも怒ったのだろう…。
何でこんなにも短気に…。
あぁ~ぁ、まだまだ器の小さい人間だ。
ウーゥ. . . 反省の嵐。(~_~;)
iPhoneからの投稿