買い出し休暇 in Thailand♪ | How to keep smiling (^-^)

How to keep smiling (^-^)

「自分らしく」そして「笑顔」で一日が過ごせるように♪ 毎日「新しい事」にチャレンジ中! 2012年からはインドで継続中!

初のタイ、バンコク♪
インド、グルガオンとの温度差は
10度…寒い!と感じたくらいでした。
湿度は高いのですが、10度の差は
やはり大きいです。
念のために持って来たカーデガンは
大活躍!

さて、バンコク初日は5時半に到着。
空港からホテルに直行してチェックイン。
深夜便でしたがなかなか寝れなかった
私達は小1時間の仮眠を取ってから
ガッチリと朝食を頂きました♪

ホテルの朝食って大好きです!
ゆっくりとコーヒを飲みながら
その日の計画を立てる♪楽しい!

本日は、電車に乗って衣類の買物に
行って来ました。
徒歩での移動、インドではなかなか
出来ないので家族三人歩きながら
キョロキョロ。運動不足も解消♪

photo:01



徒歩での移動が多かったので
このようにお釈迦様 …多分、お釈迦様
無知ですみません。(。-_-。)
…を祭った立派な祭壇のような物が
至る所で見られました。
立派な建物の横にも、個人の自宅の
敷地内にも商業施設の横や小さい商店の
横にも大小様々なのがありました。

泊まっているホテルのガイドブックに
この祭壇を Spirit House と説明が
書かれていました。
お香や果物、お花やお米をお供えして
お釈迦様、神様に喜んで頂く。
タイもインドと同様 Spiritual な国だと
感じました。

話が変わりますが…足元を気にせず
外が歩けるのって良いですね♪
買物をしていて店内や商品のホコリが
気にならないのって良いですね♪
蛇口の水を気にせず使えるのって
本当に有難いですね。

インドを離れると小さなことでも
有難いと思うことが多いです。
常に感謝をする気持ちを忘れては
いけないなぁ~。



iPhoneからの投稿