ちょっと前から始めた習慣
それは…鼻の洗浄 ( ̄▽ ̄)b
常にホコリと大気汚染の中で
生活をしていると鼻の中は
物凄いことになっています。
特に外出から戻った後の
鼻の中は… (~_~;) 真っ黒!
鼻と喉は繋がっているので
喉はいつもイガイガ!
そこでヨガから生まれた
鼻の洗浄方法で毎日洗浄。
マイ インディアンピンク色の
Neti Pot ネティ ポット
Neti Pot に食塩水を入れて
洗面台の前で少し前かがみに
なって顔を一方的に向け
ポットの先を鼻の穴に入れ
口を少し開けつつ食塩水を
少しずつ注ぎ、もう片方の
鼻の穴から出す。
食塩水を半分ほど注ぎ終えたら
もう片方の鼻の穴も洗浄する。
私のNeti Pot…実は日本製!
デリーやグルガオンでどんなに
探しても見つからないので
日本に一時帰国したお友達に
買って来てもらいました。
ヨガ本場の国インドに来て
Neti Potが見つからないとは
思ってもみなかった!
ヨガの聖地…Rishikesh
リシュケシュに行けば有ると
言われましたが、ちぃとばかし
遠い!!(◎_◎;)
インドにいる間に必ず一度は
Rishikeshに行きたい。
ヨガ道場に入りたいなぁ~♪
あぁ~心も体もデトックスしたい!
iPhoneからの投稿