今日のお昼は、大家さん夫妻家族に
誘われて…
The City Club 会員制クラブで
お食事をしてきました。
今週末のテーマはラジャスターン!
中庭の芝生にガーデンテーブル、
椅子とパラソルが用意され、外側には
ブッフェのテントが並んでいました。
大家さん夫妻の話ですと、インド人は
週末を大いに楽しむそうです。
このような会員制クラブでお食事を
楽しんだり、スポーツを楽しんだり、
クラブハウスでビリヤードやカードを
楽しんだり、ヨガ、ピラティス、
エアロビ、などなどを楽しみ、各々の
余暇の時間を過ごすそうです。
夜は、夜でまだまだ楽しみは続き、
お互いの家に遊びに出かけたり
外食したり、ドンチャン騒ぎの
パーティーを楽しんだりして、翌週に
向けてエネルギーを蓄えるそうです。
話を会員制のクラブに戻して。
今週末のテーマ…ラジャスターン!
中庭に並べられたブッフェの数々は
もちろん、ベジタリアンと
ノン ベジタリアンの二種類の料理が
並べられていました。
アペタイザーには、炭火焼の鶏肉や
マトンをミントソースで頂いたり、
ヨーグルト入り野菜コロッケを
ピリ辛スパイシーソースで頂いた後に
メインのカレーを頂きました。
ラジャスターンのカレーは、かなり
辛いカレーと言われて覚悟を決めて
食べてみましたが…旦那様も私も
楽勝で、美味しく頂きました。
ベジタリアン用、ダール豆カレー
真っ赤なマトンのカレー
ヨーグルトと鶏肉のカレーを
パンのようなロティとご飯と一緒に
カレーを平らげたHohoemi夫妻を
大家さん夫妻はビックリした顔で
「インド人以外の人には辛すぎると
思っていましたが全部、きれいに
食べられましたね!」と。
辛かったけど、品のある辛さで
スパイスが楽しめたカレーでした。
散々、食べ物の話を書いて写真は…
無いです。m(_ _)m ごめんなさい。
お食事とおしゃべりに忙しくって
クラブに入る前の写真の1枚のみ。
次回は、写真で紹介できるように
頑張ります!
しかし、良く食べよく飲みました!
晩ご飯を作りたくないなぁ。
でも、燃費の悪い我が家の男性軍は
晩ご飯を食べたがるんだろうな。
iPhoneからの投稿