昨日の午前中は、大家さんの
奥様に薦められてComplex 内の
Coffee Morning に参加してきました。
この Coffee Morning は月に1度、
奥様方が持ち寄りで、どなたかの
お宅に集まり、ご近所付き合いを
深める会です。
真新しい Complex だからお互い
お近付きになれればもっと
住みやすくなるし、楽しくなる…
d( ̄  ̄) なるほど、なるほど!
…と、思いながら息子と日本から
持ってきたヨックモックの
菓子折りをぶら下げて隣りの
F タワーの11階に行って来ました。
多くの人が「初めまして」と
挨拶を交わしていたから
ちょっと安心した私。
でも、困ったのが…名前!
インド人の名前は難しい。
(多分、彼女達にとって日本人の
名前も難しいでしょうね。)
(T . T) 覚えられないぞ!
こうなったら、開き直って
メモ帳を取り出し、名前を書いて
頂くことにしました。
遠い国…日本からやって来た
インドのことが全くわからない
私に同情してくださり、
皆さん携帯の電話番号までも
書いてくれました。
「何か、わからなかったら
連絡をちょうだいね。」
「作業員の言っているヒンディー語が
わからなかったら言ってね。」
…などなど
皆さん、何て優しいのでしょう!
そして
何て有り難いのでしょう!
テニス教室やピラティス教室、
Club House での映画観賞会。
敷地内で始まっていたり
これから始まる集まりの話を
コーヒを飲みながら情報交換。
そして、持ち寄った食べ物を
美味しく頂きました。
甘~いお菓子から揚げ物、
スパイシーな食べ物までが
ズラ~っと並んでいました。
お呼ばれされたお宅の写真や
食べ物の写真をもっとたくさん
撮りたかったけど…
次回、勇気を出して撮ろっと。
補足:どうやら、どのお宅も
まだまだ作業員がたくさん
ウロウロしているらしい。
彼女達と同じ状況だと知って
ちょっと安心した私でした。
我が家の水漏れ…まだ作業中!
iPhoneからの投稿