green bird…発見! | How to keep smiling (^-^)

How to keep smiling (^-^)

「自分らしく」そして「笑顔」で一日が過ごせるように♪ 毎日「新しい事」にチャレンジ中! 2012年からはインドで継続中!

先日、早い時間帯に表参道をウロウロしていたら
green birdの皆さんを発見!

$How to keep smiling (^-^)-green bird

ピンぼけの写真ですが、かなりの人数で
ゴミ拾いをしてました!

-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-

$How to keep smiling (^-^)-green bird logo

green birdとは、
「きれいな街は、人の心もきれいにする」をコンセプトに
誕生した原宿表参道発信のプロジェクト。

「ゴミやタバコをポイ捨てしない。」と
< 宣言 >すれば、誰もがgreen birdのメンバーです。
主な活動は、「街のそうじ」。
でもこれは強制じゃありません。
「街を汚すことはカッコ悪いことだ。」
という気持ちを持つだけでいいのです。

個人をはじめ、ショップスタッフや企業・団体など、
ただ今、プロモーションの輪はどんどん拡がっています。

合言葉は“KEEP CLEAN. KEEP GREEN”

自分たちが住む街をもっとキレイで、
もっとカッコイイ街にするために。
ひとりでも多くの参加を、お待ちしています。
<green bird HPより引用>

-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-

早速、私も登録しました!
「ポイ捨て」許せません!
「街を汚す行為」信じられません!
…だからメンバー登録をしました。

小さなことだけど「できること」から
取り組んで行きたい。

そして…
息子と一緒にゴミ拾いに参加したいです!