昨日の保護者会 | How to keep smiling (^-^)

How to keep smiling (^-^)

「自分らしく」そして「笑顔」で一日が過ごせるように♪ 毎日「新しい事」にチャレンジ中! 2012年からはインドで継続中!

息子が保育園に通うようになって
今年で3年目になります。早いなぁ!

夕方からの保護者会は、初めて。
いつもは、不思議な時間帯…
14時15分~ でした。

夕方の方が一日を上手に使えるので
昨日は、朝からフル稼働で走り回りました。

さて、
保護者会では今年1年間の「子供達の目標」と
各家庭でどの「遊びの様子」の発表 (?) をしました。

遊び?…う~ん、と考えていると
真っ先に私が指されてしまいました。 ガーン

息子は、今、様々な遊びを楽しんでいます。
ラップやトイレットペーパーの芯を
集めてトンネルを作ってミニカーを通したり

空き箱で駐車場を作ったり

粘土で具材を作り、おママごとセットで
料理をしたり、お弁当を作ったり

大きなスケッチブックに絵を描いたり

プラスチック製のハサミでチラシ等を
細かく…本当に細かく切ったり ショック!

プラレールで電車を走らせたり

おもちゃのPCで私のマネをしながら
お仕事ごっこをしたり

キッズパスでリンビングの窓に絵を描いたり

と、まだまだ続くのですが…

こうして書いてみるとだいぶ一人で
遊べるようになったなぁ~と、実感します。

子供の成長って見ていて楽しい♪
1日1日がてんこ盛りで焦ってしまうことも
とても多いけど、学ばして貰っているなぁ~と
思うことも多いです。

子育て始めて4年目、もう直ぐ母親業5年生に
進級しますが…まだまだ修行させてもらっている私。

これからも息子と一緒に成長して行きたいなぁ! ニコニコ
と、昨日の保護者会の後で思いました。 

さぁ、今日も1日頑張りましょう!!!