Reading:『持たない贅沢』 | How to keep smiling (^-^)

How to keep smiling (^-^)

「自分らしく」そして「笑顔」で一日が過ごせるように♪ 毎日「新しい事」にチャレンジ中! 2012年からはインドで継続中!

本の選び方

人ぞれぞれ自分なりの本の選び方がある。
本のタイトルが訴える時もあれば
本のデザインが訴える時もある。

私は『本と目が合う』と買ってしまう。

---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---

今回、読み終えた本:
『持たない贅沢』- 山崎武也

$How to keep smiling (^-^)-持たない贅沢

たまたま地元の駅近くの本屋さんに
立ち寄った時に目が合ってしまった♪

本の帯には:
人生をラクにする
「持たない」という考え方


鞄の中はいつもいっぱい!
何かいつも色々な物を担いでる
自分がいるなぁ~と考えてたから
きっと、この本と目が合ったのだろう。

本を買ってから知ったのが
著者は、ビジネスマンで社長。
茶道裏千家などの文化面でも活躍中。
仕事術、仕事にまつわる人間関係術などの
ビジネス書を書いている。

「おっ!もしやビジネス書を買ったか。」
と、おもった。

たまには、良いかと読み始めてみると…
日本文化に対して知識が非常に
乏しい私にピッタリの本だった♪

この頃、茶道に興味を持ち始めた私。
まだ、習い事として始めていないが
近い将来は、習いたいと考えていただけに
この本で多くのことを学んだ。

また

人間の「欲」と、どう向き合い
どのように活用して、支配されずに
自分にとっての「幸せ」に気づくか。

正直、結構頭がパンパンになった!

考えるべき事
再度検討してみるべき事
検証したい事

…などなど。

もう少し時間をおいてから
再度読もうと思っている。