How to: 楽しむ雨の日を! | How to keep smiling (^-^)

How to keep smiling (^-^)

「自分らしく」そして「笑顔」で一日が過ごせるように♪ 毎日「新しい事」にチャレンジ中! 2012年からはインドで継続中!

昨日から電話の先でブツブツ…ブツブツ…。
雨が嫌だ…ブツブツ…。
気持ちが晴れない…ブツブツ…。
今週は、ほとんどが雨だ…ブツブツ。
台風よ、台風…ブツブツ。。。
実家の母のブツブツ…!

「どうもしようがないのだから!」
と、彼女のマイナスな気持ちに
影響されないようにはね除けた!

育児をするようになって
息子が教えてくれたことは

「その日、その日を楽しむ♪」

雨の日の登園が最初はとても苦手だった。

でも、長靴を履いて歩けるようになった
息子を連れて登園するようになってから
気持ち180℃変わってきた。

水たまりの中を楽しそうに歩く姿は
大人になって失ってしまった
「その場を楽しむ心」を教えてくれた。

だから私も長靴を履くことにした♪

$How to keep smiling (^-^)-親子で長靴










一緒に水たまりの中を歩き、
一緒に雨を楽しむことにした♪

今朝も息子は、全ての水たまりの中を歩き
「あめって、すき~♪」と、ニッコニコ…ニコニコ

$How to keep smiling (^-^)-水たまり


















保育園に到着したら
まぁ~カラフルに子供たちの雨ガッパが干されていた。

$How to keep smiling (^-^)-雨がっぱ










おかぁ~さんの独りごと
雨の日は、カラフルな色を着た方がいい♪
自分の気持ちも明るくなるけど、
周りの人にも「明るい気持ち」のお裾分けが出来る!