2024年のGW後半 5月3日〜5月5日にかけて、2連泊の車中泊ドライブをしてきました


第1日目の目的地は、道の駅朝日


7時30分 ほほちゃんハウスを出発 予定よりも30分遅れ


途中、セルフでガソリンを満タンにして、最初の休憩地、道の駅おがわまちに9時38分に到着


道の駅おがわまちから関越道 嵐山小川ICに入ってすぐ、寄居PAに寄った



深谷ネギ醤油ラーメンを朝食に


胃袋を満足させたところで、出発


ちょこっとだけノロノロ運転箇所があるも、その後はスイスイスイと渋滞することもなく



12時3分 谷川岳PAに到着 谷川の六年水を汲んでる人がいた ほほちゃんは体内からお湯を放出


谷川岳PAを出るとすぐに、全長約11kmの関越トンネルがある。


当初、身構えていたけど、走ってみると、難なく通過


途中、睡魔に襲われ



山谷PAで休憩 ドライブ時、小便がしたくなるから珈琲は飲まない事にしてるんですが、眠気には勝てない


せっかくなので、雪室珈琲なるものを飲んでみた。


美味しいし、眠気覚ましに即効性あり、その後はシャキッとした


長岡JCTで北陸道へ、さらに日本海東北道を走り、豊栄SAでトイレ休憩


SAといっても、実質PAみたいな感じのところだった。しかし景色よく、のんびり過ごせそうな雰囲気が良かった。のんびりしなかったけど・・


16時17分、道の駅朝日に到着 予想より20分遅れ ま、30分遅く出発したからね・・


10時頃、寄居PAで深谷ネギ醤油ラーメンを食べたきりだったので、お腹ぺこぺこ


お目当ての塩引き鮭を食べるべく食堂へ


たしか、どぶろくもあったはず



メニューにどぶろくは書いてなかったけど、聞いたら出してくれた グラスで300円


おー 美味しそうだ うん、甘くない ほほちゃんのイメージとはちょっと違った


ま、好きな人は好きだと思う かなり濃いめのどぶろくでした


そして、メインの食事は、塩引き鮭定食 1200円



米は、岩船米 まずは、ごはんだけ食べてみると、格別の美味さ


お目当ての塩引き鮭は単なる塩鮭とは違う味


特に皮が美味しかった


塩引き鮭の存在を知ったのは、浅田次郎著 大名倒産に出てきた、越後丹生山藩の塩引き鮭


あれを読んでから、無性に食べたくなったので、今年のGWは越後村上に行こうと思ったわけです


食後、物産会館へ 18時までの営業なので、温泉前に欲しいものを買っておく



村上名産 鮭の酒びたし&もも太郎ドロップ


鮭の酒びたしは、村上のことをあれこれ調べてみて知った


まずはそのままで、続いて酒に浸して食べみると美味いらしい


まだ食べてないけど、楽しみだ。もも太郎ドロップは、桃の味かと思ったら、りんごだった。


ご当地アイスの もも太郎がドロップになったんだとか へー なるほどりん


鮭の酒びたしをゲットしたので、道の駅併設の温泉へ


道の駅朝日は温泉併設、そして徒歩圏内に、道路挟んで向かい側にデイリー山崎、道沿いにセブンイレブンがありました。


人気の車中泊スポットであること間違いなし。GWということもあって、ご当地 新潟ナンバーはもとより、遠方では香川、神戸、京都ナンバーやほほちゃんの多摩をはじめ、所沢、千葉、足立、相模、横浜ナンバーなど全国各地から車中泊を楽しむ人が多かった


さて、温泉ですが、入浴料500円、レンタルバスタオル100円のところ、JAF会員は100円引きなので、500円でした。すげー安い!


大浴場と露天風呂、人は少なく、疲れがとれました


湯上がりの、ルービーを飲もうと食堂に足を運んだら、18時頃には行列ができていて、断念


食事を温泉前にしておいて正解だった。しかしあれは昼食なので、晩ごはんを買いにセブンイレブンへ


行って帰って、ほほちゃんの別荘へ



ハジラーをゲットしました。寝袋はモンベルのシームレス・バロウバック・#0


寒暖の差激しく、深夜は9度台まで下がりましたが、モンベルの寝袋内はポカポカ


ま、トイレに行ったりもするので、冬着も着てましたが


21時頃、寝落ちしちゃいました


つづく