2日間にわたる中村真さんのジャズワークショップがおわりました。私のようなクラシックメインの人から、全国的に活躍中のプロのジャズミュージシャンまで、さまざまな方にご参加いただきました。ほんとうに多くのことをそれぞれの方が得られたのではないでしょうか。

リズムや和声の基本のきの部分、音楽というものに対してのスタンスや普遍的な概念、予備知識から高度な実践の検証。。。などなど。こうしたことを技術的レベルやジャンルを超えて共通の言語(音楽用語とか、そういうことではなく)で真摯に話し合える仲間がいるのは素晴らしいことだとおもいました。

できないことわからないことは恥ずかしいことではないし、そういうところもさらけだしてシェアして、それぞれに切磋琢磨しようという姿勢はほんとうに価値在るものだったとおもいます。

わたしはモーツァルトを弾くときもグルーヴするように、いろいろ研究してみようとおもいます。
参加いただいた方、ご協力いただいた多くの関係者の皆様、ありがとうございました。



こうしたワークをさらに深く求める場所があります。誰かに与えられるものでなく、自分たちでなにかをみつけようという場所です。講師は与える役目ではありません。参加者の自発的な探索のお手伝いをする仲間です。


金沢ミュージックキャンプin螢庵

【日程】8月24日(水)~8月28日(日)
 24日13時(創作の森にて受付開始)~27日午前まで → 金沢湯涌創作の森
 27日午後~28日 → 音楽工房 螢庵
 28日 → ファイナルコンサートin螢庵 
       14~18時くらいまで 参加者コンサート(入場無料)
       19時~ 講師&選抜メンバーコンサート(入場料2000円)

【参加費】1日あたり3000円(宿泊費込み) ※創作の森では別途シーツ代210円
【参加講師】中村真(p) 上野賢治(fl) 光田臣(dr,pc) 川本悠自(b)
【主催】にはたづみプロジェクト、螢庵

くわしくはこちらへ
http://music-camp.blogspot.com/

集え!金沢へ(笑)←水曜どうでしょうふうに。。