いつも読んでいただき本当にありがとうございます。

私のブログはあくまでも個人の感想ですので、参考にはなさらないでくださいにっこり

 

 

 

 

こんな私でも昨今のAIのブームの進歩は凄まじいものを感じますよだれ

ですが、私は技術的な事はほとんどわかりません・・・

 

ただ、業務の効率化や生産の効率化

などに貢献できるものだと言う事は理解できますニコニコ

 

昨日のことですが、アップルのイベントWWDC2024がありりんご

アイフォーンなどの製品にchat GPTを組み込む Apple intelligenceが発表されました。

 

これはますますAIが私達にとって短な存在になるような気がしてます携帯

 

 

第四次産業革命とか言われていますし

 

グーテンベルクの活版印刷以来の発明だって言ってた人もいましたよメール

活版印刷が中世を終わらせたとかアセアセ

つまり、一気に人類が進化する可能性があるって事ですよね?

本当にそうなるのかな魂が抜ける

 

私は基本、ETFで長期運用を心がけています。

 

QQQであれば、そんなAIの発展にも大きく乗れる良い投資手法だと思ってます。

 

これで私もAIブームにも乗れる!!

 

ですが

最近の悩みです爆笑

最近、ドル高もあってQQQは高い爆笑

 

私の給料では毎月購入はちょっと難易度が高すぎる爆笑

 

 

 

 

なので最近は

 

e MAXIS NASDAQ100インデックス  *為替ヘッジ無し

などの100円から購入できる投資信託を余ったお金分購入することにしています。

 

ちりつもですが

 

毎月コツコツ

 

この積重ねが一番

日々の節約

 

日々の積立NASDAQ100

 

AI相場が永遠に続きますよう