ドライブでのBGM・・運転していて好きな曲をBGMで流していると、気分がのってドライブがますます楽しくなります。気持ちが盛り上がってくると、流れているBGMにあわせて口ずさみ、次第にその歌声は大きくなり、声高らかに歌ってしまうことも(^o^)♪・・・チョットしたカラオケ気分ですね。気分よく大きな声で歌っていて・・・、ふと、窓が開いていることに気がついて、あとで恥ずかしく(^_^;)なることってないですか?
続いて、子供たちの祭・・子供たちの祭って見ていて可愛いですね。昔は子供会を中心にいろいろな祭があったものですが、そういった、子供会の祭も最近では随分減ったように思います。子供自体が相当減りましたからね。こどもの祭でのハッピ姿はかわいくて、見ているだけでも幸せになりそうです。
それから、大曲の花火の桟敷席・・大曲の花火は日本で最も有名な花火大会の一つです。ですので、桟敷席の入手は結構大変です。大曲の花火の桟敷席の販売は2008年は8月1日でした。雨にも関わらずものすごい数の人が集まっていました。でも全ての人が買えるという保障はありません。平日なのに並んで買えないと辛いですね。
続いて、ドライブでトラブル?・・道路わきに寄せすぎて、路肩が崩れて身動きが取れなくなったという話も聞いたことがあります。ドライブのトラブルにはいろいろあります。運転のミスによるもの、整備の不足によるもの、いずれにしても注意したいですね。すぐ思いつくトラブルとしては、ドライブで注意したいトラブルは、ガス欠やバッテリー、ウォッシャー液切れなどのほか、パンクや脱輪、泥濘にはまったり、雨の日や雪道のスリップなどでしょうか。
もひとつ最後に、沖縄旅行・・国内旅行の観光スポットは、数多くありますが、沖縄旅行は別格ですね。日本でありながら、気候も雰囲気もぜんぜん違いますので、旅行している気分がものすごく引き立ちます。無理に海外旅行しなくても、お金も言葉もそのままに南国を味わえる沖縄旅行はとても重宝ですね。

いろいろページピックアップコーナー・・・英語落ちこぼれが英語勝ち組へ