こんばんは〜!

さきほど帰国しました👍


フライト長くてきつかった、、

今日から脂肪吸引レポをしていきたいと思います!


それが終わったら顔もレポできたら嬉しいです◯


当日

9:00 明洞の美素汗蒸幕へ

手術終わって1日くらい入れないかなぁと思い、オペ前の午前中にアカスリ、よもぎ蒸しとシャンプートリートメントしてもらいました!


12:00 別クリニックのカウセ

二の腕の脂肪吸引したくて行きました!

江南にあるN slim さんです◯

(今年中に施術受けるか迷い中です)


14:00 狎鴎亭topline整形外科 さんに到着

ここから体重、サイズ測定と問診票記入

この時体重は58.6kgとかだったと記憶してます。


そのあとLINEのやり取りでずっとお世話になっていた日本語通訳さんと初めてお会いしました。

この旅行で6つクリニック伺っているんですが、些細なことでも気にかけてくださるのと、通訳の技量が他のクリニックさんと比べものにならないくらいレベル高かったです。


カウンセラーさんに再度施術したい部位を相談して、今回担当してくれた院長にチェックしてもらい、施術という流れです。


土曜日で混んでいるのか結構待ちました。

オペまで4時間かかって18:00からスタート。

今回受けた部位は太もも全周、膝上、お尻下、お尻上と腰部分です。


最初は太もも全周のみで考えていたのですが、トータルデザインが大事だということでバランスよく吸引してもらうために増やしました。


いつも思うんですけど、オペ前の全身イソジン塗られるやつ、あれ寒すぎ😂

オペ終了が21:00でした。


私は麻酔抜けるのが遅い方なのと、jetlagで睡眠不足だったのもあり、起きたら0:30でした!!笑

(よく寝るな〜と看護師さんも思ったらしいです)


その当日(日曜日)は血漿剤点滴を2回してもらい、終わった後におかゆも出してもらいました。

また少し寝たのと、色々手続きして帰宅したのは3:00くらいでした。


私のビフォーがこちら

骨格ウェーブとナチュラルのミックスなので、元々下半身太め&骨太め。

お尻が四角くてスキニー履いた時残念尻です、、

身内にもお尻が大きくなってると言われ気にしていました。普段授業でも勉強でもずっと座っているのがいけないんですよね、、、



ということで、オペ当日のレポでした!

またねん🫶

外腿が張ってます