Hello :)

昨夜帰国しました~!

 

今日はまだjetlagあり,午前中婦人科とスーパーによってブランチ作ったら猛烈な眠気でひと眠り・・・

 

1週間の滞在だったので,今回はcity passで観光地巡りをしたよ.

citypass: 

 

USのどの都市でもcity passがあって,有名な観光地から行きたい場所を5つ選択.

正直私は学生なので学割とあまり変わらないこともあるんだけど,観光地の多くは予め予約しておかないといけないので,慣れている人でなければこれが割安でおすすめです.

3月から値上がりしちゃって,5つのattractionsで$146!

 

私は

Empire State Building Observatory (required)

     

American Museum of Natural History (required)

Ferry Access to Statue of Liberty and Ellis Island

Circle Line Sightseeing Cruises

Guggenheim Museum

 

を選択!正直ほかのオプションも気になったけど,2週間とか滞在するわけじゃないなら10つ選べるチケットは選ばないかな..

 

2日目は上記のうち

Ferry access to statue of liberty and ellis island に行きました~.

これはほど丸1日必要なのでそのつもりで計画してね.

HPには滞在時間おおよそ4-5時間と記載あり,私は実際6時間くらいかかった(ランチの時間込み)

 

このツアーだけで申し込もうとすると$80はかかるからpass使うとお得感あるね.

 

そして!早め(15-20 min)についたほうがいいよ!

集合がBattery parkの船着き場だけど,平日でも混んでいて時間がかかるのと,手荷物検査を受けないといけないので船に乗り込むまで時間がかかる.

 

まずフェリーでぐるっと回りながら自由の女神像がある島に到着するんだけど,あいにくこの日は-7℃で小雨&強風.

凍えながら端末で解説を聞きつつ一周し,museumもざっとみた.

しっかり見たら2-3時間はかかっちゃうな.

女神像の中は階段があるので登れるようになっているけどここは別料金なので入るのをやめて,どんな経緯でこれが建てられたのか,なぜあの形になったのか?など背景を知ることに注力!

 

天気が良ければ長いして外でご飯とか食べたら気持ちいいと思う.

 

 

次に大本命Ellis island!!

ここは19世紀から増加していた移民の入国審査を行う島で,1855年ごろからなんと1954年まで使われていた.

移民の多くはドイツ,イギリス,東欧,それからノルウェーなどのヨーロッパ圏,さらにはラテンアメリカからも多かった.

もちろんアフリカから奴隷として連れてこられたまま住み続けている人も多い.

 

ここでどんなinspectionが行われたか,physical check で病気が見つかった場合の隔離法をその病棟など,展示はその当時の移民が持ってきた品 (treasure)から家族写真に至るまで本当に充実していた.

 

ここでの滞在時間はランチ含めて3時間くらい.

本当はツアー終わってからチャイナタウンでランチしたいね~と話ししていたのだが...

おなか空くから小腹を満たすものは持って行ったほうがお薦めです!

 

結局妥協してimmigration museumの中でしょうもないものをつまみましたTT

そういうところのって高いし美味しくないのよ...ただでさえ円安(150円台)なので気になるよね.

 

Ellis islandの現存する建物は見学することができなくて,今はNY州警察の管理下で駐在している警察官がいるみたい.

残念ナリ.

長く書きすぎたけどこれでおしまい!

船着き場近くで買える飴がけのカシューナッツ美味しくておすすめです♡