訪アンヘレス記 -1、その2~準備編~六訪目2023年7月 | 今井さんの寸劇日記

今井さんの寸劇日記

乗っ取られたんで新しく始めました。

主に日々の寸劇と国内、海外旅行の寸劇やゲーム全般(特にsteamとSF2)などなど。

呼び名は今井さん、時々総長(理由は↓)。
スペシャルフォース2 クラン 歩兵聯隊 確か元クランマスター
元敷物業。今飯炊き。

てわけで航空券は押さえました。




ただこのチケットを買う時にいろんなオプションを勧められましたね。

例えば予定変更ができるオプションはいらないかとか。
例えばチェックインをサイトで手配するオプションはいらないかとか。


そんなもんいりません(笑)

いらないってか本当にそのチケット取れてるかも半信半疑なのに(笑)


で、暫くするとgotogateのサイト上にはチケット取れてます!みたいな事にはなってましたね。
管理画面上は。

そらそのサイト上ではそうなってるだろうか実際航空券が取れてるかまでは解らないじゃないですか。正味のはなし。


幸いにもチケットはセブパシなんはわかってるんでセブパシのサイトで予約確認をしてみる。

するとちゃんと予約完了、支払い完了になってました。


こないだ10月に渡比するにあたりセブパシ使うのでセブパシでID作ってたんで自分のIDに紐付けしておきました。





ついでに座席指定もこちらでしました。

gotogate上でも座席指定出来るみたいですが「通路側か窓側か」みたいなもっさりした指定しか出来ないみたいで(笑)

しかももっさりなのに高い(笑)

セブパシで後から座席指定出来ますが後から指定したら航空券取得時よりは割高になります。

でも割高になってもgoto gate上のもっさり座席指定とさほど変わらない価格なんでまた後方通路側で座席指定しまして(笑)





今回はちゃんと支払い確認もしました(笑)エア○ジアみたいな事が無いように(笑)


で、どんなからくりでセブパシのサイトより安かったんか詮索してみたんすが、どうも片道づつ航空券取ってるのと、帰りのフライトがペソ決済になってました。

LCCはよくあるみたいなんすよ。一部の国ではセールしてる。みたいな。

多分フィリピン側でセールしてた航空券を押さえたんじゃないかなと思います。



なので自分の考えとしてはgotogateはアフターはksなんかもしれませんが自分で LCCのチケット取ったり海外の宿の予約したりするような人であれば用心してたらそこまで酷いサイトじゃないと自分は思います。



そして数日後にジェットスターのセールしてたんでフライト時間やら乗り継ぎやらの関係で今回は高松空港からの券を押さえまして。




結局23kと13kで36kですね。

もうこれは神のお告げだと思いアンヘレス行きを決めた次第にございます。


とりあえず今回の渡比はサプライズ含みですので種明かしを先にして次回より本編に入りますm(_ _)m