総長的今年の出来事2018 | 今井さんの寸劇日記

今井さんの寸劇日記

乗っ取られたんで新しく始めました。

主に日々の寸劇と国内、海外旅行の寸劇やゲーム全般(特にsteamとSF2)などなど。

呼び名は今井さん、時々総長(理由は↓)。
スペシャルフォース2 クラン 歩兵聯隊 確か元クランマスター
元敷物業。今飯炊き。

おはようございました。

世界の総長です。

さて弊社明日で仕事納めになりますので恒例の総長的今年の出来事トップ3を発表します。



第三位

SF2サービス終了

 



まぁ思ったより早かったと言うかなんと言うか・・
まぁ自分は一鯖が統合した時点で将来見えましたけどね。
わしらみたいな小金あって下手な人間がやらんくなるじゃないですか。
おもんなくなるもん。そんな強いのとばっかりやったら

下手な小金持ちがやめる→課金の収益が減る→過疎もます→サービス終了

でしょうな。

まぁ終わったもんは仕方ないけど

スペシャルフォースに出会えて形成できた総長ですから感謝の念しかありません。

ピエロさんや副長のオンラインからの知り合いもSF がなかったら出来てなかったでしょうし、せっっっくさんやラーメン師匠みたいな10年以上の付き合いの人間もできてなかったでしょう。

それに黒いさんがいなかったら東北なんててんで興味がなかったでしょうし、東北の震災が身近に感じなかったでしょう。
何より第二の心の故郷の鳴子温泉郷に出会えてなかったと思います。

鳴子はええわ~(笑)

P_20160920_115708.jpg


ウジエスーパーがなくなったのと農民の家が無くなったのはショックでしたが(笑)
やめる前に農民の家いっときゃよかったな~(笑)


話がずれました(笑)

それもこれもスペシャルフォースってオンラインゲームがあり、歩兵聯隊ってクランがあったからだと思います。

もう自分は40代に入り正直あんまりオンラインゲームが出来ませんが

若い隊員達がまた別のゲームでうちみたいなクランを作って楽しくやってくれたらなぁと思ってます。





第二位

人生を変えにアンコールワットに行く

 



1月中旬にカンボジアに行きました。
自分の死ぬまでに行きたい場所第二位がアンコールワットでした。

因みに一位はケルン大聖堂です(笑)
ケルンは行ける気がしない(笑)

あの壮大なアンコールワットやアンコール遺跡を見たら物の考え方が180度とまでは行かんでも90度位は変わると思ってました。








結局45度位しか変わりませんでした(笑)
正直南三陸の防災センター跡のほうが影響力あった(笑)

 



何せ


広い(笑)

 

P1110608_result.jpg

 


暑い(笑)


足だるい(笑)


腰痛い(笑)


チャイナいっぱいでうるさい(笑)

 

 


一、二個遺跡群みたらなんかどれも一緒に見える(笑)















負の記憶のほうが先行する(笑)

まぁでもすごい事はすごかったですよ。

アンコールトムはとてつもなく広いし

 

 





アンコールワットはやっぱり凄い。

めちゃでかい建物なんやけど細かい仕事にも目を見張るものがありました。




個人的にはバプーオンかなんかって遺跡が印象的です。

 


 

 


遺跡の頂上にドアの枠みたいなんがあるんすよ。

 

 

 

 


天界への結界とか天界や空への信仰なんですかね。
調べてないけどそんな感じが読み取れました。

後それまで台湾しか行った事なかったんですがシェムリアップ国際空港降りてトゥクトゥクでホテル向かう時に




海外来たぜ~!!

って感じになったのを覚えてます。






後結局在シェムリアップで全日お世話になったトゥクトゥクドライバーのぐっさん似のソッカンさんだったか?に夜の地元の飲み屋?に連れていってもらったり

 

 

 

街中でオサレなカクテルオッサン一人で飲んだり






キリングフィールドの寺で考えさせられたり

 

 

 

 

 

 

ホテルで西洋人みたいにプールサイドでバカンスをしてみたりしました(笑)







いや~総じて良い経験でしたよ。

でも確か出費が4泊5日で15万位だったかな?


フライトが3万位なら再訪もあるかもしれませんなぁ




当時のブログのリンクを貼っておきます。

人生を変えにアンコールワットへ~飛行機まで~

人生を変えに、アンコールワットへ~空港到着まで~

アンコールワットへ、人生を変えに。~空港からホテルまで~

アンコールワットへ、人生を変えに~アンコールワット~

 

人生を変えに、アンコールワットへ。~大回りからホテルまで~

 

人生を変えに、アンコールへ~朝日からアンコールトム~

人生を変えに、アンコールへ。~二日目小回り遺跡群~


人生を変えに、アンコールへ。~キリングフィールド~

人生を変えに、アンコールへ。~二日目夜~

人生を変えに、アンコールへ~3日目午前~

人生を変えに、アンコールへ。~三日目午後~

人生を変えに、アンコールへ。~四日目~

人生を変えに、アンコールへ。~5日目~帰国まで

人生を変えに、アンコールへ。~6日目帰郷まで~

2018年1月、カンボジア、シェムリアップ、アンコールワットに行って思った事。



今見ても題字も統一性ないしわしゃブロガーにはやっぱなれんなあ(笑)

  

 

 




てわけで








第一位!!





アンヘレス


あれは確か数年前でしたか。ウィキかまとめか見てて


フィリピンにはアンヘレスって男の楽園があると見知りました。

そんな場所があるなら行ってみたいなと思ってたけどマニラからは少し離れてて交通の便が悪いとか見知ってたんですが

なんと関空から最寄のクラーク空港までジェトスターが出ると見知りました。

もうこれは神のお導きだと思い即オープニングセールで押さえました。



アンヘレス

何も無い町です。

IMG_20180619_164633.jpg

バーとカジノとジョリビー位しかありません。


それで良い

いや

そこが良いんです。

6月で二泊三日でしたがデベラホテルに泊まってドールハウスとポニーテールに行きました。


僕は

アンヘレスが気に入りました。








で10月にも行って来ました(笑)

10月には国際免許も取って隣町のマバラカットまで行ってカミカゼフィールドに行って観光して外国で初運転したりもしました。






で、10月はアトランティスとドールハウスとポニーテールに行きました。



ドールハウスグループばっかりやがな!(笑)


いやいや。

chowking が旨かったり



フィリピン人皆大好きジョリビーが意外とクセになったり

 

 





デベラホテルがことのほか快適だったり



なんと言ってもポニーテールが気に入りました。

なんか

ユルいんすよ(笑)

ポニーテール最高!


そんなアンヘレスですが

また行くかと言われると

再訪率は

300パーセントです!!(笑)

てかもう次のフライト取ったし(笑)


てわけで今年の一位はポニーテールでした!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

アンヘレスのまとめ書いてるブログリンクしときます。

 

2018年10月 フィリピンってかアンヘレスの健忘禄とまとめ1

 

2018年10月 フィリピンってかアンヘレスの健忘禄とまとめ2

 

まとめ2のほうに6月と10月の訪問時のブログリンクがあります。