包丁って、切れ味がよくないと


すっごいストレス増えません??


切るのに力がいる…ショボーン


切った青ネギがつながってる…えーん


このイライラ、ヤバくないですか?(笑)



逆にまな板をたたく


ストンストン


の音でサクサク切れたら、


気持ちええ…照れ


ってなりません?(笑)




包丁は、


私たちが日々快適に料理するのに


超重要なアイテムですよね〜〜〜ニコニコ




とゆーことで、、、


今回は私、28歳主夫が購入した、


ISSIKI ステンレス製牛刀包丁200mm(↓)


のレビューをしていきたいと思います!爆笑





安心の日本メーカーが製造元で、


なんと既に世界で2万本も売れているそう!


日本製品が世界で売れてるのは


誇らしいですね✨




使った感想を一言で言うと…


めっちゃ切れる✨✨✨笑い泣き笑い泣き笑い泣き


マジ買ってよかった〜爆笑




何が得意で、


何が不得意な包丁だったのか??


1こんな時が得意な包丁


2ここは不得意


3どんな人にオススメか


この3点をお伝えします音譜




 

何が得意なの??


得意なのはズバリ、


小さくサクサクと切るとき!


ネギの輪切り、


玉ねぎの薄切り、


人参の乱切り…




アレ?


でもそれって大体切りやすいってことでは??


はい、大体のシチュエーションで切りやすいです(笑)


切れ味が鋭くて、サクサク切れます!ひらめき電球




コツは、


包丁の腹〜刃元で切ること、


真っ直ぐ切り下ろさないこと。



牛刀包丁はゆる〜くカーブしているので、


真っ直ぐ切り下ろしちゃうと


カーブが活かせず切りづらいです😭




押し切り・引き切りの2つがあって


両方レストランでシェフがやってる切り方なので、


身につけておくと


料理できるカノジョ認定されます(笑)


切り方の参考動画を貼っておきますね〜






特にこの動画のように


ネギを細かく切ったりするときは


切ったネギが繋がりにくい!ウシシ


繋がったネギを手でちぎるの、


ちょっとだけイラッとしません?(笑)








 

何が不得意なの??


とってもよく切れる包丁なんですが、


牛刀包丁ならではの切りづらいタイミング


もあるんです。


それは、、、


大きいものを切るとき。




かぼちゃを半分に切ったり、


レタスを半分に切ったり、、


こういったタイミングはちょっと切りづらいですね。




レタスやかぼちゃなど


大きめのものを半分に切るときは普通、


両手で押さえて真下に切り下ろしますよね。


こういうときに真っ直ぐ切りおろすと、


牛刀包丁は逆に切りづらくなってしまいます。。




上手く切るコツとしては、


包丁のカーブが活かせるように


両手で押さえて斜めに動かしながら切ること!


真下におろしちゃダメですよ照れ




ただ元々の切れ味がとってもいいので、


不便とまで感じることはないですね口笛




 

どんな人にオススメ??


ズバリ、


普段から料理する人


食材をノーストレスで

サクサク切りたい人


は、この一本でOK!!スター


一本で何でも使えてゼロストレスなので、


コスパバッチリチュー


ストレスが減って、


いつもより子どもや旦那さんと楽しく話せます爆笑


今料理してるんだから話しかけないでよ…(怒)


なんてことはもうありません(笑)




ボクはこの包丁のおかげで奥さんに


笑顔を見せられてます✨✨✨




もしも、


普段から料理をしないのであれば


あまり買わない方がいいと思います。


たまに料理をするくらいであれば、


正直、


もっと安く済ませた方がいいと思います。




普段から料理をする人であれば


切れる気持ちよさにハマって


「アレ、もう切り終わったの??


もっと切りたいな…


と思っちゃいます

(↑何を隠そうコレ私です(笑))


つい切りすぎていつも具が多くなってます(笑)


食費が…なんて思いつつ、


具は多め笑い泣き




楽天でもAmazonでも買えるので、


ポイントを貯めてる方でどうぞウインク


ちなみに値段は同じですひらめき電球




↓楽天



↓Amazon



牛刀包丁の切り方の参考動画(再掲)