自分を楽しんでいる
ドラゴン母ちゃん74歳










🌿

昨日の春分の日に、
青木先生と小川先生が開催された
明治天皇御製125首のワークショップに
参加させていただきました。








🌿

海外では青木先生が解読された明治天皇御製を元に、Jマスターが20数年前に本を出版されておられます。








🌿

この著者を拝見して、海外の方々は日本人より熱心に学んでおられることに感銘を受けました。









🌿

青木先生のお若い頃の写真に
パワーを注入して載せておきます🌿💗









🌿

さてこの度、青木先生は研究に研究を重ねられ
明治天皇御製125首を分かりやすくまとめられ、
2024年3月20日発行とあいなりました。
おめでとうございます!!!









🌿

現在世界中に広まっているレイキ。
その創始者である臼井甕男先生が、明治天皇御製を心の糧にされ、精神修養の道に励む第一歩とされたのがレイキの伝統として私達に受け継がれているのです。









🌿

今までは古文が難しく御製の意味がよく分からないことがありましたが、青木先生が一首一首解読してくださり少し見聞を広めることができました。









🌿

難解なことばや言い回しに苦慮され
一冊のテキストにされた
青木先生と小川先生のご苦労は
並大抵のものでは無いと推察いたします。









🌿

春分の日に第1回の明治天皇御製のワークショップに集ったレイドウレイキの仲間と一緒に、テキスト発行の喜びを分ちあえたことはとても嬉しいことでした。









🌿

私も御製に励まされている一人なので、
テキストになって本当に有難いです!!!










🌿

ヒューマントラスト研究所の
玄関前のお花が
ぐんぐん元気に伸びています。









🌿

わたしも伸びるぞ!!!









🌿

わたしは今やれること!目指すことを!
神さまに宣言させていただきました。









🌿

未来を信じて今を励みます!!!









🌿

帰宅すると!!!

わたしからレイキのご教授をいただきたいと

連絡が入ったのです!!!めちゃ嬉しい!!

ありがとうございます🌿💗










🌿

今朝7時の海と富士山をご覧下さい。









明治天皇御製

おほぞらに

そびえてみゆるたかねにも

登ればのほる道はありけり







🌿
いつもありがとうございます🌿
感謝して(*^▽^*)💗ルンルン🌿








🌿