すごく久しぶりの投稿になってしまいました。
たくさんたくさん書きたい事があったのですが
浮かんでは消え、浮かんでは消え。
(更新してない間も
ちょこちょこ見にきてくれたり
読んでくださったりイイネくれたり、
本当に、ありがとう、ありがとう✨
すごく嬉しいです、感謝です!)
後ほど、おいおいひとつづつ
書いていきたいと思っていますが
今日は、決意表明的に。
そして今、もしかしたら
同じような気持ちの誰かに。
しんどいことがたくさんありました。
それは昨年末から始まって
でも年末年始くらいはなぜか
「この後の幸せの為にあったことだ!」
という根拠のない自信があったのですが
望んでいたそれはついに見ることが叶わず
朝起きたらTシャツが
ぐしゃぐしゃなくらい泣いていたり
そんな日が続いていました。
ついでに
いやタイミングとしてはたまたま
時を同じくして
仕事関係にも変化があり
ホームと呼べるような、
温かな家族のような場所から
重箱の隅をつつきあうような環境にかわり
もうなんだか正直、
毎日をやり過ごすので精一杯。
ほんと、それだけで精一杯、今日も。
自業自得、という言葉が
何度も何度もよぎって
でもちがうんだ、もう自分に正直に生きるんだ
そう決めたから行動したんだ
勇気を出して、一歩でたんだ
何度も何度も思い直して
ため息を100回つきながらでも
なんとか毎日自分を鼓舞して。
それでも。
みなさん、前を向きましょう。
今日、今、ここから。
幸せになる、幸せでいようって決めよう。
絞り出すような幸せじゃなく
からだがふわりと浮くような。
気がついたら微笑んでちゃいましたーみたいな。
我慢や忍耐は出来るほうです。
でも、出来るからってしなくていいの、もう。
幸せになるっていうほうに
その力を使っても、いいんだ。
試練だと思って乗り越える、
それも大事だけど
もう私の人生では
その「頑張り」みたいなのは
いらない気がしています。
もう、充分。「頑張る」のは。
もう、脱ぎ捨てる。
試練みたいな環境なんて捨ててしまえ。
そんなもの、もう必要ない
ふさわしくない、私の人生に。
捨て置け、手放せ、忘れてしまえ。
すぐには離れられなくても
もう、心の中心に
それらを明け渡してちゃだめだ。
心の中心は、私のものだ。
見えるでしょうか?
ちょっと薄いけど、おーおきな、虹!!
少しね、最近恋をしています。
それは、叶うかどうかは
もうなんだかさておきで
いや叶えば嬉しいんだけど笑
中も外も
今まで惹かれてきた人とは全く違くて
どうして惹かれるのか分からないんですが
姿を見るだけでとてつもない幸せでね。
話せたら、全細胞が沸き立つ!
みたいになるんですよね。
ミトコンドリア喜んどるー!みたいな。
疲れとか、全部消える。
子供みたいって自分で苦笑いです。
けどこれもまた久しぶりの感覚。
まぁそんなんもまた、よし。かな?
久しぶりに絵を描きました。
これね、
マックス落ち込み気分の時に描いたんだけど
後から見たら
そんな感じでてないですよね。
不思議ー。
中にあるものを出す(表現する)時、
そのままの形ではなく
昇華されて違うものになる、
そんな感じがします。
少し前ね、海を見に行ったら
いつも綺麗な浜辺がね、すごく汚くて
海がゴミを吐き出したみたいにすごく汚くて
ちぎれて死んじゃった海藻とか
なんだか分からない固まりとか
びっくりするほど打ち上がってて。
その時になんか思ったんですよね。
あーそうかぁ
一回全部出しちゃわなきゃだって。
で、しばらくしてまた同じ海を見に行ったら
こんど驚くくらい綺麗になってて。
誰かが綺麗にしてくれたのかもしれないし
乾燥して砂になったのかもしれないし
分からないけど
夕顔がたくさん咲いて、めちゃくちゃ綺麗で。
さて、6/22は夏至です。
2019年下半期は、自己表現を沢山したいです。
いろんな事が短期間でたくさんあったけど
嬉しい事も悲しい事もたくさんあったけど
それを表現として、
もう。一回全部!出しきらなきゃ!
そんな感じがしています。
まるこめ