こんにちは!まるこめです✨
いつもご覧くださりありがとうございます!
-------
時として
なんだか妙に、
誰かが私のシャツの後ろを
ぐいぐいと引っ張られているかのように
足止めをくらったり
進まなかったり待たされたり
はてはドタキャンが続いたり
撤回が重なるときがあります。
これね、私たまーにあるんです。
数ヶ月に1回くらいのペースで。
この期間に入っちゃうとね、もう
あっちも「待て」こっちも「待て」で
もう!ってなっちゃいます。
せっかちなんですね汗
でね、長年この「足止め期間」と
付き合ってきてみてね、
最近やっとこの期間のパターンが
分かってきました。
-------
まずこの「足止め期間」
一回あたり大抵は1週間弱で終わります。
長くても2週間で解除されるようです。
そしてこの期間の始まりは
何かに怖気づいたり遠慮したりして
『妥協する』ところから始まりだします。
そしてあることをすると
早々に終わるんですね。
(ただやみくもに、全てにおいて
妥協することが悪い!という
わけではありません。
必要な時も当然ありますよね(^^)
その人にとって重要なことについて
つまり
そこは妥協すんなよ!っていう事において
変に遠慮したり妥協したりすると
なるようです。)
-------
こないだ知人にこの話をしたところ、
なんと知人も最近
同じような経験をしていて
かつとても分かりやすい
シチュエーションだったので
例にしますね。
-------
その時その知人(Aさんとします)は
あることでとても迷っていたんだそうです。
どうしよう、どうしようと
何日も一人で考えて
「よし!あの人(Bさんとします)に相談しよう!」
と、急にパッと閃いたんだそう。
ところが、どうにも連絡出来ない。
実はそのAさんとBさんは
数年前に軽い言い合いになって以来
会っていなかったそうなんです。
でも、閃いちゃった。
Bさんならきっと、
良いアドバイスをくれるにちがいない!
ぜひ意見を聞いてみたい!
なぜだろう、そう思えて仕方がない。
でも、
まだ怒っていたらどうしよう
それが怖くてできない。
もう嫌われていたら、迷惑だったら
どうしよう、どうしよう。
長い月日が経ったとはいえ
軽い言い合いだったとはいえ
図々しいと思われたら
どうしよう、どうしよう、どうしよう。
それでね、どうしたかというと
始め、Bさんには
連絡しなかったのだそうです。
やっぱり怖いし、
迷惑だったら申し訳ないからと
本当は会いたいのに遠慮して。
そしたらね、どうなったかというと…
その週に3件入っていた他の友人との予定が
なんと全て、
一気にドタキャンになったのだそうです笑
家庭の事情・仕事・体調不良と理由は様々。
えーー?嘘でしょ?!ですよね。
でもこれはホントの話なんです。
そして、こういう事はよくある。
-------
Aさんはそこで
なんだか笑えちゃって、
そして自然に腹が決まったそうです。
「これはもう、会えってことだな。
もしくは、少なくとも
遊んでないで、迷ってないで
サッサと連絡しなさいってことだな!」
って。
この後のことは
皆さんが想像している通りです。
すんなりスケジュールが決まって会え、
2人の間のわだかまりも溶けて
(なんなら始めからなかった)
迷っていたこともスッキリクリアになったそう。
こういうことは、よくあります。
(日中見える月もとても好きです)
さて。
妙に足止めをくらった時は
もしかしたらこんなケースかもしれませんね。
思い出してみてください。
*どうしても行きたい!と思う場所があったが、めんどくさがったり、敷居が高いような気がして怖気付いたりして行かなかった。
(変わりに類似した行きやすい場所に行って、中途半端に満足した)
*すごく欲しい!と思うものがあったが、自分にはもったいない、もしくはそぐわない・似合わない気がして、見にも行っていない。
(いつもの感じが1番自分らしいよね、とか身の丈にあったのが1番よね、とか大抵いろいろ言い訳を考えます笑)
*なんだかとても会いたい!と思う人がいるが、迷惑がられるかも…今は忙しいかも…など必要以上に遠慮したりして、連絡すら控える。
(大抵こういう時は、ややシリアスな話を抱えていて、このシリアスな話題にならなそうな友人とばかり会うほうに逃げがちです)
どうでしょう。
結構あるんじゃないかなー?
他にも、例えば
すごーくやりたいこと、
食べたいもの、とかね。
-------
なんだか妙に足止めをくらう時。
何か大切なことを、
大切な自分の本心を、
ないがしろにしているかもしれません。
その出来事は、他の出来事とはちがくって
本当は、あなたにとっては
まあいいや、で済ませちゃいけない
大切なこと。
他の人には些細なことでも
あなたにとっては、
本当はとても大切な要求かもしれません。
もしこんなことがあったら
是非思い出してみてくださいね!(^^)
勇気を出して、エイヤッと動くと
本心をないがしろにしないで動くと
驚くほどスイスイと
流れるようになりますよ✨
まるこめ