こんにちは
少し寒い日が続いていますね
10月後半から足の冷えや、あるいは肩が縮こまって不調をおっしゃられるお客様が増えてきました
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
ところで、前から欲しかった商品を購入しました
「鉄の健康鯛」 です
鉄分不足を補う商品で、
水やお湯にひたし、鉄分を溶け出させて使用します
鉄はカルシウムと並んで不足しがちな栄養素と言われています
血液中の鉄が不足すると、すぐに貧血になるのではなく
体内の肝臓や脾臓、骨髄などに蓄えられている貯蔵鉄で補充します
この貯蔵鉄が不足すると潜在性鉄欠乏と言われます
もともと鉄は体内で酸素を運んだり、ブドウ糖からエネルギーを生み出すために重要な働きをしています。
なので、この潜在性鉄欠乏になると
冷えや肩凝り、頭痛、疲れやすくなったりと、
不調が起こりやすくなる場合があります
鉄分の多い食物
レバー、肉、
赤身の魚マグロやカツオなどのお刺身
あさり、カキ
小松菜、枝豆、切り干し大根
ヒジキ、豆乳、卵 など
必要な栄養素は普段の食事でとるのが基本ですが、
鉄分はなかなかとりにくいようです
ちょっと、お魚の形も可愛かったので
今、電気ポットに入れて使用しています
10分ぐらいで取り出してくださいね
冷え性などが少しでも楽になればいいなと思っています(^ ^)
以前にも、ブログで紹介していましたが
当店では今の季節、施術後の温かいお飲み物は、
鉄の茶釜で沸かしたお湯を使用しています
今は、生姜湯をお召し上がりいただいています
ぜひご賞味くださいね
ほぐし工房 楽
〒545-0021
大阪市阿倍野区阪南町5-17-4 ロータスビル3F 【1Fが喫茶店です】
★http://www.raku3.co.jp/