いちごの里よしみツーリング! | ほぐリッチ整骨院ブログ

ほぐリッチ整骨院ブログ

埼玉県川口市芝中田、蕨駅で整骨院を営んでおります。整骨院からのお知らせや、趣味のバイク(GB400TT)、二児の子育て、ボクシング、日常生活をブログに書いてます。
接骨院、リラクゼーション、マッサージ、整体、ほぐりっち、ホグリッチ、肩こり、肩コリ、腰痛

こんにちは、ほぐリッチです!


今日は休みだ。

そうだ!バイクに乗ろう🏍


とはいうものの、大寒も近づく寒い日に遠出は気が乗りません。


埼玉県内で、前から行ってみたかった、

「道の駅いちごの里よしみ」に行く事にしました。



出発しんこー

ジェット・GO🏍❗️❗️



この日の装備は、最近購入したECWCS Level7



真冬はフライトジャケットB-3を長年愛用していましたが、最近は重くて動きづらく、特に子供と出掛けてる時には不便で、着る機会がめっきり減ったので手放し、代わりにECWCS(エクワックス)を購入しました。


米軍が−40℃の極寒地ように開発した…

ダウンジャケットの8倍暖かい…


…などの言葉に男心をくすぐられてしまいましたデレデレ



下に電熱ジャケット着ないで来たけど、全く寒さは感じません。



なかなか良いじゃないの、エクワックスちゃん。

軽いので、着心地もラクですニヤリ



風は強いけれど、天気は快晴。

空冷単気筒のエンジンを回して気持ち良く走ります🏍


北本の辺りを通ったら、「自然観察公園」という看板が目に止まったので寄り道しました。





森林の中を散歩🚶‍♂️





キャンプ場って看板があるけど、キャンプもできるのかな?


ふー、自然に癒されたな照れ


ちょっと休憩に缶コーヒーでも飲もうかな。

自動販売機を見ると、珍しいのがあって衝動買いしてしまいました。



和だし❗️


出汁があるなんてびっくり


飲んでみると、しっかり旨味が出た出汁でした。

味噌入れて味噌汁にしたり、料理に使っても美味しそうだな。



出汁パワーで体も暖まり、比企郡吉見町目指してジェット・GO‼︎



道の駅いちごの里よしみのすぐ近くの農道から、富士山がとても綺麗に見えたのでバイクを停め写真を撮りました。




写真だとちょっと見えづらいけど、しっかりと雪化粧した富士山が見えました。





そして、ついに道の駅いちごの里よしみに到着❗️




道の駅の売店でお土産にいちごを買いに行きました。

子供達はいちごが大好きです。

いちごをお土産買っていくことで、休日に1人でバイクで遊びに来た罪悪感が軽くなりますてへぺろ



吉見町産のいちごと、タラの芽、幸運のキノコ・タモギを買いました。


幸運のキノコって縁起良さそうだな照れ


お腹が空いたので、道の駅いちごの里よしみの名物だと言う、うどんを食べようとしたら、もう食堂は閉まってました(´;Д;`)


売店の近くに、屋台風のラーメン屋さんがあったので、ラーメンにしようかと思い、店前に行くと、店主が、

「ごめん、今日売り切れちゃった!」


(´;Д;`)


仕方ないので、また自動販売機で缶コーヒーでも飲んで帰ろうかと思ったら、珍しいのがあって衝動買いしてしまいました。



飲むカレー🍛


旨い!

ご飯にかけて食べても美味しいだろうな〜。


カレーパワーで体も暖まり、帰路を目指す事にしました。



でもやっぱりお腹が減ったので、道路沿いにラーメン屋さんがあったので寄りました。



メニューがたくさんあって迷いましたが、大の辛党なので、

赤豚骨ラーメン5辛にしました❗️



旨い❗️

口をヒリヒリさせながら、スープを飲み干したので、汗をかくほど暖まりましたちゅー



激辛ラーメンパワーで、寒さ知らずで無事に帰宅しました。



ちょうど小学生の娘も帰宅したところでした。


娘と息子は、美味しそうにイチゴをムシャムシャと食べました🍓


良かった、良かった照れ


楽しい休日のソロツーリングでした。