大型二輪一発試験 予約を取りに! | ほぐリッチ整骨院ブログ

ほぐリッチ整骨院ブログ

埼玉県川口市芝中田、蕨駅で整骨院を営んでおります。整骨院からのお知らせや、趣味のバイク(GB400TT)、二児の子育て、ボクシング、日常生活をブログに書いてます。
接骨院、リラクゼーション、マッサージ、整体、ほぐりっち、ホグリッチ、肩こり、肩コリ、腰痛

こんにちは、ほぐリッチです!

今日は休みでしたが、先週に引き続き、娘はお楽しみ会の劇の練習で登園日になりました。

天気は晴天なので、先週行こうと思っていた、鴻巣免許センターへ大型二輪の技能試験の予約を取りに行こうと思います(^○^)

電話予約などができると良いのですが、直接窓口に、しかも朝の8時30分〜9時15分の間に予約を入れなきゃいけないので、鴻巣まではバイクで1時間くらい掛かるので、一苦労です(^◇^;)


娘が保育園に行く前に家を出ようとすると、娘が
「バイクで出かけると帰りが遅くなるから行かないで💢」と、怒り泣きしてきますε-(´∀`; )

保育園で劇の練習が終わったら早めに迎えに行って、アナ雪2の映画を観に行く約束をしていたので、バイクで出かけると映画に連れて行って貰えなくなると思ったようです…

早く帰ってきて、保育園に迎えに行くから〜、
と、なんとか説得して、そさくさと家を出発します(^◇^;)🏍


妻はバイクで出掛けるのを、快く送り出してくれました。

昨日妻の誕生日だったので、ケーキを用意したり、パーティーを開いた根回しが効いたのでしょう( ´∀`)


さー、そんなこんなで鴻巣免許センターを目指します!

出発時間も遅くなってしまったので、東北道に乗って、鴻巣に向かいました🏍


去年、2回ほど挑戦した、免許センターでの大型二輪の技能試験、通称「一発試験」




1年半ほど空いてしまいましたが、また挑戦です!


1年半振りにセンターくんに会いました!



僕・久しぶりだね、センターくん(*´ー`*)

センターくん・(こいつ、また来たのか。。。)


3年前、免許をうっかり失効してしまい、一発試験で、
普通自動車免許を2回目で、
普通自動二輪免許を7回目で、
大型自動二輪免許を今回の予約で3回目、

僕ぐらい鴻巣免許センターで試験を受けに来た人は珍しいと思いますε-(´∀`; )

まあ、誇れる事では無く、それほど落ちていて下手だということですが( ;´Д`)


試験官の警察官の方の顔も見慣れた顔ばかりでした。

無事に今年中に予約を済ませたので、またジェット号に乗り、帰りは下道でのんびり帰ります。


鴻巣の近くの、東北新幹線の側道の道、田んぼがあり好きな道です。


今シーズン初めて、真冬に最強の防寒革ジャン、B3を着て来たので、




少〜しも 寒くないわ〜♪

でも2Kgぐらいあるので、

少〜しだけ重いわ〜♪


途中、大宮の氷川神社の近くを通ったので、時間もまだ余裕があったので寄りました。


試験、無事に受かりますように!
無事故でバイクに乗り続けられますように!
家族や皆様が健康でありますように!


氷川神社の境内は綺麗に紅葉していました🍁



さー、帰るべ。

産業道路をトコトコ走り、帰路を目指します。



すると、三車線の1番左側を走っていたら、

隣車線の乗用車が急な車線変更をしてきて、ぶつけられそうになりましたΣ(・□・;)




間一髪避けれました( ̄◇ ̄;)

危なかった…

高齢ドライバーでしたが、完全に後方確認不足です。


免許の試験のように、進路変更する3秒前ミラー確認後にウインカーを出して、目視で確認後に進路変更していれば、こんな危険は起こらないのに。

バイクもやっぱりドラレコ必要だなぁ〜ε-(´∀`; )



その後はトコトコと気持ち良く走って、帰ってきました(*^▽^*)


家に帰ると、一歳の息子が遊んで遊んで〜とせがんできます(*^ω^*)



息子は誰に似たのか?バイクが大好き❤

いつもジェット号に乗せて〜と、せがんできます(^◇^;)

もうお終い、と降ろすと、


ギャン泣き(;_;)

バイクを走っているのを見ると、アー!アー!
とかブーン、ブーン、と言って大興奮します。


親としては危ないから乗って欲しくないんだけどなぁ〜( ̄▽ ̄;)

でも乗るんだろうなぁ〜



お姉ちゃんに買ってあげたストライダーを1番座席を低く調整してあげて、ストライダーに乗せてお姉ちゃんを保育園に迎えに行きました。

ストライダーに乗り、唇をブルブル震わせながら、ブーン、ブーンと言いながらイッパシのライダーの顔つきになってますε-(´∀`; )



娘を迎えに行ったあと、娘と2人で映画館に行きました。

一歳の息子連れだと、まだ映画館は無理そうなので、息子はお留守番です(>_<)




娘はアナのドレスを着て、アナに成りきっていました(^◇^;)


アナ雪2、すごく面白かったです!

いや〜、映画って良いものですね。

それでは、
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。