今日はアインシュタイン記念日 天才は天才を呼ぶ | Keigoの開運Laughstyle

Keigoの開運Laughstyle

「笑っていればなんとかなる」ツイている男が笑いながら世相を斬る!
読むとちょっとだけ運が良くなる開運ブログ

天才だと思う人に出会ったことある?

 

A: 自分は天才だと思ったことはありますが…(笑)

 

冗談はさておき…

 

「これを考えた人、天才だ」と思ったことはありますが…

 

実際に会って、天才だと思ったことはないかもしれません。

どちらかというと、“スゴイ”です。

 

私の場合、実際に会うと、その人全体を見ます。

なので、この人のこういうところはスゴイとか、素晴らしいとか…

どこか限定的になってしまうんですよね。

 

というのも…

理屈っぽい話になりますが…

 

“天才”って天から授かった才能。

努力とは無縁です。

間違ってもらいたくないのは、私の言う“努力”というのは努力をしているという感覚のことで、天才と言える人は傍からは努力と見える行動も努力だとは思っていません。

よくインタビューで「好きだから苦にならない」という言葉を聞いたことがあるかもしれません。

その境地です。

 

その境地に達していると肌で感じるほどの人に会ったことがない…

(近くなれば近くになるほど努力が垣間見えてきますからね)

 

天才は天才を呼ぶ

 

天才と思える人と出会っていないということは…

自分がその域に達していないということなんでしょうね(苦笑)

 

 

 

【今日の言葉】

時を忘れるくらい没頭できるものがある。

その人は天才である

 

 

 

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

良かったら、いいねとランキングのポチをお願いします。


ハッピー日記ランキング

ありがとうございます。

感謝とともに利他の精神を持つ素敵なあなたの幸せを

心よりお祝いします。

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう