今日はアンチエイジングの日 自分らしく生きる | Keigoの開運Laughstyle

Keigoの開運Laughstyle

「笑っていればなんとかなる」ツイている男が笑いながら世相を斬る!
読むとちょっとだけ運が良くなる開運ブログ

素敵な年齢の重ね方をしてると思う人は?

 

A: 先日、お亡くなりになった瀬戸内寂聴さん。

99歳。

あるインタビューで、100歳になる前にはこの世を去る

と笑顔で話されていたのを見ましたが、まさに己を知る。

そして、自分が望んだとおりの生き方をした人でした。

不倫、それも一度ではない恋多き自由奔放な生き方から突然の出家、そういった人生を見てもなおさら感じます。

 

批判されようが、自分らしく生きる。

これこそが素敵な年齢の重ね方ですよね。

 

不倫といえば…

先日、石田純一さんにお会いしました。

石田さんといえば「不倫は文化」というイメージがあると思います。

しかし、本人は実際にその言葉は言ってはいないそうです。

それは、後に実際に書いた記者も認めています。

 

私はその記事を見てはいませんが、記者としてのセンス。

当時の恋多き石田さんの生き方を表すにはぴったりの言葉だったのかもしれません。

しかしながら、書かれた方はたまったものではないですよね。

フレーズだけが独り歩きして、かなり苦労されたと思います。

 

私もお会いして話をする前は、コロナ禍でいろいろ非難を受けていたイメージもあって正直、チャラくだらしない人だと思っていました。

でも、実際は気さくな人で、知識も豊富、そして頭の回転の速い人だと感じました。

 

息子さんの野球の話から早慶戦…奥様との馴れ初めなど…

話題も豊富でモテルのもわかります。男としては学ぶところも多いです。

 

石田さんは1954年生まれですから現在67歳です。

自分の人生を歩いているという意味では年齢の重ね方としては素敵だと思いました。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

幸せのポチをお願いします。


ハッピー日記ランキング

感謝とともにあなたの幸せを心より祈っています。

 

ライティング・ゼオライト水素のことなら

ファイブ・ケイ・プロ

ご質問もお待ちしています。

 

 Five K Pro.ホームページ
     
 Facebook 
     
当ブログへのご意見ご感想もお待ちしています。
     keigo.kato0725@gmail.com

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう