6月も皇居ラン&ウォーキング開催していました♪ | ホグレルスペース スタッフブログ

6月も皇居ラン&ウォーキング開催していました♪

みなさん。こんにちは!



ホグレルトレーナーの 矢込 です。



梅雨の時期になり、蒸し暑くなってきましたね!

そんな中でも、6月皇居ラン&ウォーキングイベントを行いました!!



今回のテーマは、「動作と呼吸の関係」です。



近年、様々なエクササイズやトレーニングがインターネットやメディアを通して流通するようになりました。

そして、街の中にいてもついこないだまで専門用語だと思っていた言葉がちらほらと見受ける様になりましたね!

日本中の人々が、美や健康に意欲関心がより一層高まっている気がします。



様々なエクササイズやトレーニングの情報が溢れていますが、どれを選択するのかは今の身体に合うかどうかを判断する自分自身です。

どれを選択しても、共通することがあります。



それは、「呼吸」です。

当たり前じゃん(о´∀`о)と思う呼吸ですが、しっかりと使い分けたり、出来ているかご存知ですか?

この、「呼吸」にも様々な種類があります。

そのうちの一つを今回みなさんに体験して頂きました。



今回は、「腹式呼吸」です。

副交感神経が優位になる呼吸法で実践されている方も多いのではないでしょうか?



実際に、出来ていれば副交感神経が優位になります。しかし、もし出来ていなければ交感神経が優位に働いているかもしれませんよ!



人は、肺で空気を吸えているのではないって知ってましたか?

肺の下の方にある横隔膜というものが、収縮弛緩することによって肺に空気を取り込むことができているのです。



これが、自身でコントロールできているのかをチェックしてみましょう!!





まずは、以前も行なった生後3ヶ月ポーズをとって頂きます。

お腹はしっかり膨らんでいるのかをチェックします!





これができていない方は、肩と首の筋肉で呼吸をしているかも

1日約2万回すると言われる呼吸を肩や首の筋肉で行っていれば、凝るのもうなずけますね( ͡° ͜ʖ ͡°)





この次に行ったのが、21組になりお互いのお腹や肋骨の動きや代償動作をチェックしてフィードバックして頂きました。







右利きで左肋骨が動かない方が3分の1いらっしゃいました。

なぜこの様になるのか追々伝えていければと思っていますー(о´∀`о)



自分自身の癖やできないことがわかったところで、しっかり息を吐けているのかをチェックするために仰向けの状態で風船を膨らませて頂きました!


動作が止まっている状態である程度できる様になったら今度は、ホグレルトレーニングをして実際に動作中でもできるのかをチェックして頂きました。


 

 

感覚を掴んできたところで、皇居に移動し走って歩いてをしながら呼吸も少し意識して頂きました。





今回は、フォームチェックや身体の使い方をチェックしたい方用に30mコースと長くゆっくり走って感覚を確かめながら動作をしたい方用に5kmコースと別れて行いました。




 

みなさん、暑い中参加して頂き誠にありがとうございました。

怪我なく終われて本当に良かったです。





最後に、なぜ腹式呼吸を選択してみなさんにお伝えしたかといいますと、胸式呼吸では、肩に力が入りやすく非常に動きが力みやすくなることがあるからです。

これが、スポーツ中であれば致命的であり、武道の世界では相手に動きを悟らせてしまうほど重要なものです。

この力みが日常生活で仕事をしていてもお風呂に入ってゆったりとしていても肩と首に力みがあれば身体はどうなってしまうのでしょうか?



この呼吸法が全てではありません。胸式呼吸には、胸式呼吸の良いところ調書があります。

逆に腹式呼吸にも長所があれば短所もあるのです。

適材適所で使い分けれると良いですよね!





最後まで、読んで頂き誠にありがとうございます。



次回は、715日に開催予定です。

テーマは、「足裏の使い方」について行います。

【場所】ホグレルスペース神田店



【スケジュール】

「受付開始」9:30

「イベント開始」10:00

「終了」〜12:00

※30mコースと5kmコース選択制

※30m15本前後、5kmキロ67分ペース







ご参加お待ちしております。




それでは、また( ͡° ͜ʖ ͡°)









やごたく