今回は純粋に14号ちゃんのご紹介です
推定8月初旬生まれ
女の子
エイズ、白血病ウイルス 陰性
この子の第一印象、、、
物静か‼️大人しい‼️
おびえているとか
緊張しているとかではなく
ゴロゴロだら〜んとリラックス状態でとにかく大人しい!
玄関にひとりで置かれても暴れることなく大人しく寝てる。
(元気な子はお皿をひっくり返したり毛布やシーツをめちゃくちゃにしてくれます)
扉を開けても飛び出してきたりせず
穏やかにスリスリ
子供にギュッとされても無抵抗。
この時点でまだうちに来て2日目
その後のシャンプーも大人しく
(ガリガリちゃん)
お耳ひっくり返して遊ばれても
キョトーン
初対面の犬にも猫にも
おびえもせずシャーも言わず
ものすごく平和主義
な子です
最初の2週間はケージから出して部屋で遊ばせてもトコトコ歩くだけで全く走らず。
えっ走って遊ばない子猫なんているの?
と見るたびに違和感
足がどこか痛くて走れない?生まれつき心臓が悪いとか?と心配したものの、、
保護して3週間経つ頃には走って遊ぶように
痩せてて走る体力がなかったのかな?
走って遊ぶようになっても基本的な性格は穏やかで、抱っこされてもされるがまま〜
ベタベタの甘えん坊!という感じでは無いですが、撫でられると控えめにゴロゴロいっています
ケージの中でも大人しく、毛布やトイレをグチャグチャにすることもありません。
↓寒くなって来たのでペットヒーターを入れました
ヒーターも陽射しもポカポカ
大きなお耳と三角小顔を見る限り、洋猫の血が入ってるのかな?
美人さん
にゃんぴ譲渡会に是非会いに来てください