子猫シーズンが始まり、お世話に手のかかる子猫たちが次々に保護されています。

 

私のところにも1ヶ月半位の子猫が数匹やってきましたが、風邪をひいている子がほとんどですし、フード切り替えによる軟便や下痢など、体調を整えてあげるのが大変です。

 

2ヶ月位で譲渡会に参加させられるのは、室内で生まれたなど、よい環境で保護された子だけで、譲渡会に出られるようになる頃にはとても活発な成長後期の子猫になっています。この時期はお世話が楽になりとても可愛いです。

 

そのようなわけで、2〜3ヶ月の子猫たちは体調が安定せず、まだ参加できませんが、明日は4ヶ月前後の子猫4匹参加予定です。

そして、いつものレギュラーメンバーも参加予定です。

 

ご報告していませんでしたが、レギュラーメンバーの何匹かが卒業予定です。

ヒロくんは現在トライアル中でとても良い感じです。

クロムも先日のねこざんまいでお申し込みをいただきましてトライアルを予定しています。

ヤンくんも来週からトライアルです。

 

一年以上参加している子は

ロキ、リロちゃん、小太郎、ラテ、モカ、チーノ、Gなっつ、コウガちゃん

 

人懐っこい小太郎くん以外はビクビクしています。

でもビクビクしていたヒロくんはトライアル先でヘソ天で寝ています。

里親さんの元でリラックスできれば仲良くなれる子たちなのです。

 

いろいろな性格の子たちが保護されます。

猫を幸せにできるのは皆様だけです。

保護主の家で一生を終えさえたくありませんので、ビクビクの子、持病を持っている子にも目を向けていただける事を願っています。

どうぞよろしくお願いします。

 

可愛い子たちがいっぱいの、猫部@のんびり家さんも参加します!

 

 

↓ほごねこ東京の参加猫はコチラ