日程の問題で、ストライプ会場では今年最後の譲渡会です。
20匹前後の猫が参加予定です。
チーノ♂ 、ラテ♂、モカ♂(2歳)
この3兄弟は、代わる代わる開催告知チラシに出ている常連組。
譲渡が決まった子はチラシから消えて行きます。君たちはいつまで参加するのでしょう
先日の記事に載せた、りうなちゃんと、ようなくんも参加します。
ストライプ会場をお借りできる事になり、地元、近隣、お店の方が、ご好意でチラシを貼ってくださったり、告知してくださったり、餌やりさんはじめ猫活動者がお手伝いや応援にかけつけてくださるなど、猫のため、人のため、思いやりに溢れた皆様に支えられ、猫好きさんが気軽にお越しいただける譲渡会になっています。
座れるスペースがありますので、ゆっくりお過ごしいただけます。
保護猫をお迎えする里親様として、猫の預かりさんとして、その他、猫活動にご協力いただける方のお越しを心よりお待ちしております。
===========
ほごねこ東京譲渡会in駒込
9月23日(月)
13:00~16:00
会場:豊島区駒込1-7-10 ストライプ1F
入場の際はスリッパに履き替えていただきます。
===========
<基本譲渡条件>
・ペット可物件に居住
・ご家族全員の同意と面談
・完全室内飼育(ベランダ、庭、帰省先や旅行先への同伴不可)
・空調などによる室温管理
・責任と愛情をもって終生飼育
・適切な医療措置(先住猫についても同様)
・質の良いフードの継続
・不妊手術の実施と報告
・脱走や危険防止対策
・清潔な環境とお部屋の整理整頓
・全てのお部屋の出入りが自由(特別な場合を除く)
・一部の医療費と支援金のご負担
・身分証明書を提示と契約書の取り交わし
・写真数枚や動画付きの定期報告
参加猫はブログやX(@hogonekotokyo)で随時お知らせしていきますので、フォローしていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。