今頃のご報告になってしまいましたが、初の日曜日開催のご報告です。
まず初めに、とても素敵な会場を提供していだだきましたダンススタジオ「ストライプ」のオーナーご夫妻に、心より感謝とお礼を申し上げます。
そして、ご夫妻を紹介してくださったボウシェヴ美容室のKYさん、有難うございました。
当日の様子ですが、開催直前の慌ただしい告知だったにもかかわらず、8組の方が覗いてくださり、参加猫と遊んだり、抱っこしたり、保護猫たちを気にかけてくださり、終始ゆったりとした雰囲気でした お申し込みをいただくまでには至りませんでしたが、ご興味を持っていただき、大変嬉しかったです。有難うございました。
今回参加した保護猫は15匹。
常連組と譲渡会には滅多に参加しない怖がりな美猫たちです。ほとんどが若い猫さんでした。
ほごねこ東京のアイドル的存在、ゴイくん(11ヶ月位の♂)も参加しました。会場ではいつも堂々として、遊んでもらえるのを待っている、面白い男の子です。
↓ 写真奥:ビンくんの隣で会場内を眺めるゴイくん
手前のビンくんは、超〜〜〜ベタベタゴロゴロのしがみつき子猫さんです。猛烈に甘えるのでハートを鷲掴みされる事間違い無しです
ねくちゃん(上左、下)とブラックスモークのあび(上右)ちゃん。
7〜8ヶ月。どちらもとても甘えん坊です。あびちゃんは、譲渡会の雰囲気に慣れず、敷物の下に隠れている事が多く、可愛さをアピールできていません。
人見知りなしのねくちゃん! 最近、ジャンピング抱っこを覚えました
美猫代表は、ビビリのオス3兄弟。もうすぐ2歳。
モカ(上左)、ラテ(上右)、チーノ(下)
人慣れもう一歩の「これから男子」です。
会場到着後にウンチしてしまったり、帰りのキャリーでオシッコをしてしまったり、緊張しっぱなしのイカ耳兄弟たちでした
お膝や抱っこが大大大好きで、人懐っこさMAXのボクくん(上)とリバーくん(下)兄弟。
よく遊び、よく食べ、いつもベタベタ。 2匹一緒にお迎えいただく事を希望しているため、なかなかご縁が見つかりませんが、この2匹と暮らしたら、毎日が幸せすぎる事、間違い無しです
甘えん坊で性格の良いティオ。11ヶ月位のとてもよく遊ぶ楽しい子です
譲渡会では毎回抱っこしていただいて、今回もお子さんの不安定な抱っこにも暴れずに対応 本当に可愛いティオ。
それなのに、キジトラをご希望される方がとても少ないです
ティオはお世話人のイチオシです
ティオ(左)の横で少しビビっている茶トラはクリム。男の子です。
穏やかな茶トラ。甘えん坊予備軍です。とてもよく遊びます。
リロちゃん(手前)と子供のクロム(ブラックスモーク柄)。クリムと兄弟です。
リロちゃんは推定4〜6歳です。子供達を立派に育て、同室の子猫たちにも優しい美人ママです。避妊手術をして捕獲現場にリリースする予定でしたが、捕獲器の中に手を入れると、静かに撫でさせてくれました。怯えていましたが雰囲気を感じ取れる賢さがあり、とても可愛くて、子供は保護してリロちゃんだけ過酷な外暮らしをさせるのが忍びなく、保護する事にしました。親子3匹で怖がりさん。でも伸び代はあります!!保護猫にご理解のあるご家族様をお待ちしております。
譲渡会では超〜っ人見知りの、かしゃくん(左)、じ〜じ〜くん(右)。もうじき1歳です。
会場に保護主さんがいない事もあり、いつもイカ耳で、可愛いアピールが一つもできません でも、保護主さんには抱っこされて甘えています🥰
間違いなくご家族にたくさんの幸せをもたらしてくれる子たちですから、愛の手を!お待ちしております。
以上15匹。♂が多いです😆 皆、よく頑張りました。また頑張りましょう!
今回お手伝いくださった猫を愛してやまないスタッフの皆さん、皆さんの手がなければ開催は不可能です。いつも本当に有難うございます。これからもよろしくお願いいたします。
最後に、シニア猫さんがいらっしゃるご家族から、私たちの活動へのご寄付をいただきました。私と奥様が話をしている最中、ご主人がビンくんやゴイくんを遊ばせてくださっている姿 ↓ がとても印象的でした。あたたかなお心遣い、有難うございました。
次回の駒込譲渡会は4月21日(日)です。
その前に、ねこざんまい譲渡会に13匹(予定)連れて参加します❤️
応援、拡散、宜しくお願いいたします!