大変遅いご報告になってしまいました🙏
譲渡会当日は天気が悪かったのですが、猫活動者の方々が、チラシ貼りやお知り合いにお声がけくださった事もあり、お仕事帰りの方が10名ほどいらしてくださいました。本気で保護猫をお迎えしたいと考えておられる方も数名おられました。このブログのアクセス数も僅かに増え、認知度が少しずつ上がっているようで嬉しいです。
猫仲間、猫馴らし名人もいらしてくださり、あっという間の3時間でした。
ご来場くださった皆様、有難うございました。
当日の猫達は・・・・
参加猫の中ではNO1の元気印。
よく遊び、よく食べ、皆を楽しませてくれるゴイくん。8ヶ月です。
外弁慶のおもしろい猫さんで、遊んでもらって大喜びでした。
ちょっと退屈気味な様子のアトロくん。7ヶ月半位。
かまってあげるとスリスリのゴロゴロくんです。
保護当時ひどい風邪をひいていたので、鼻涙管が狭くなり、涙が溢れる後遺症が残っています。
元子猫のリバーくん。ベタ馴れの1歳です。
太ってはいませんが、しっかりした体格です。
投げたおもちゃを咥えて持ってくる、可愛い子です。
顔の柄が栗みたいなんですよ〜、とYMさんが紹介するのが、4ヶ月半のアビちゃんです。ブラックスモークという黒毛の根元が白い美猫さんです。ゴロゴロすりすりの甘えん坊ですが、会場ではちょっとシャイになってしまうのでした。
ロキくんは5ヶ月半位。
ご飯を食べ、いっぱい抱っこしてもらい、ヘソ天で爆睡![]()
![]()
おだやかでマイペースな男の子です。大人気でした。
終了間際、猫活(猫との生活)のベテランお姉様方が、譲渡会初日から来てくださったUDちゃんに抱っこの仕方をレクチャーしていました![]()
抱っこされているのは、超ベタ馴れのボクくん。1歳。リバーくんの兄弟です。
猫初心者のUDちゃん、素敵な笑顔で「はじめて猫を抱っこしました」と喜んでくださって、私たちも嬉しかったです。はじめての抱っこはちょっぴり不安定だったので、ボクくんの表情が硬くなってます![]()
まだ、トライアルのお申し込みはゼロですが、ただ譲渡をすることを目的にしてはいけないと思っています。それぞれの猫に適した譲渡を心がけていますので焦らずにご縁を待ちます。
今回ご紹介したのは一部の子だけですが、他にもベタベタの甘えん坊がいっぱいいますので次回もよろしくお願いいたします。
次回は12/19(火)です。
猫好きが集まる駒込の美容室、ボウシェヴで開催いたします。
毎月、第2、第3火曜日に開催を予定しています。
開催日時が変更になる場合は、ブログで告知いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。










