ご支援いただきました〜譲渡会以外編〜 | 保護猫たちのおうち探し(活動地域@高松)

保護猫たちのおうち探し(活動地域@高松)

捨て猫を拾って里親さんを探した経験から、
保健所の猫を預かって里親さんを探す活動を始めました。
猫をお迎えするなら保健所・愛護センター・ボランティアという選択肢を是非加えてほしいと思います。
保護が必要な動物がいなくなることを願って。

こんばんにゃ(ΦωΦ)


11月も最終週となりました。

はや〜い!


タイトル通りですが、今夜は「譲渡会日以外」にいただいたご支援品を紹介します。


ドライフード類、ウェットフード類、猫砂、

おもちゃ、フリース類など、

本当にたくさんのご支援をいただいております。





























いつもご支援くださる皆様、
本当にありがとうございます┏○ ペコリ

猫砂、ないなぁ…買いに行かんと…と思ってる日に帰ったら猫砂が届いていたり、
あ、ドライフードないなぁ…夕方買ってこよう…と思ってたらその日の夕方に届いたり、
タイムリーなご支援が続くことがあります。
めちゃくちゃびっくりすると共に、
ありがたくて送ってくれた方のいらっしゃる方向をつい拝んでしまうばあやです。

猫砂やフードやおもちゃなどを送ってくれるそのお金で、
ランチに行ったり遊びに行ったりできるのに、それはそれこれはこれとして様々なご支援をしてくださる皆様には、
感謝しても感謝しても感謝しきれません。

いつも保護っ子たちを気にかけてくださり、優しいお気持ちをお寄せいただき本当にありがとうございます┏○90度 ペコリ

大切に使わせて&(にゃんずが)食べさせてもらいます!!


冷え込みが強くなってきました。

車に乗る前は必ずボンネットコンコンをお願いします。

 


次回は年内最後の譲渡会です。

たくさんの方のお越しをお待ちしております!








現在ご家族募集中のにゃんずの詳細はこちらからご確認をお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

保護猫たちの家族募集ページはこちら

(家族立候補や家族になるための問い合わせは必ず↑から)

 

 

現在保護中のにゃんずのこの先の医療費やTNR活動のご支援ををしてくださる方は、

 

ゆうちょからは

16310 18341731 

ホゴネコタチノオウチサガシ 

 

他行からは

店名、店番 638  普通預金 1834173

ホゴネコタチノオウチサガシ  

 

にお振込みお願いします。

 

★どなたからかばあやにわかるように(わかるような表現でいいので)必ず振込主のお名前の入力をお願いします★

 

保護っ子たちの動画はこちら 

 

保護猫たちのおうち探し2013年より保健所から猫をレスキューして里親さんを探したり、野良猫を順番に保護して人馴れさせて里親さんのところへ送り出したり、地域猫の里親さんを探す活動をしています。2019年3月にさぬき動物愛護センターしっぽの森が開所してからは、保健所からではなくしっぽの森から預かるという形に一元化されているため、行政から預かる子たちは基本的にしっぽの森の子…リンクyoutube.com

 

 

(既卒の子の分も過去動画としてそのままありますが、動画を撮る間もなくすぐ卒業した子の分はありません)

 

ほしいものリストは随時更新し、常にそのときほしいものを表示しております。

 

Amazonほしいものリスト