現在ご家族募集中の子&保護ファミリーズその後 | 保護猫たちのおうち探し(活動地域@高松)

保護猫たちのおうち探し(活動地域@高松)

捨て猫を拾って里親さんを探した経験から、
保健所の猫を預かって里親さんを探す活動を始めました。
猫をお迎えするなら保健所・愛護センター・ボランティアという選択肢を是非加えてほしいと思います。
保護が必要な動物がいなくなることを願って。

こんばんにゃ(ΦωΦ)

昨夜更新したかったのに、

仕事にピアノの発表会にニャンズのお世話に

バタバタで更新する前に力尽きたばあやです。


まず、現在ご家族募集中のにゃんずは4にゃんとなりました(ΦωΦ)

なつこのおうちが決まりました( ੭ ˙ᗜ˙ )੭♡ˎˊ˗

ということで、現在もご家族募集中の子たちは






の4にゃんです(ΦωΦ)
さとみはお声がけがありましたが、
お留守番時間の調整が難しいとのことで今回はお迎え断念ということになりました。
以上4にゃんは引き続きご家族を大募集中です!


ご家族募集中のにゃんずの詳細はこちらからご確認をお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

(家族立候補や家族になるための問い合わせは必ず↑から)



次に、先日保護した2ファミリーの現状についてです。


土曜の夜にみんにゃにプロコックスを飲ませました。

さらばコクシジウムたち。

二度と来るなよコクシジウムたち。


そして、みんにゃに保護名をつけました。

今回はコナンの登場人物から名前を借りてきました。


黒白ママ  あい

キジトラ   元太(やんちゃ)

キジトラ     新一(大人しい)

キジサビ♀  和葉(ビビリ)

黒白ハチワレ系 (口元黒い)ひろし

キジ白     光彦(引っ込み思案)

黒                    小五郎(スパイダーニャン)

黒白(背中に白筋) 優作

キジトラママ  らん


です。


阿笠博士って博士って書いて、

ひろしって読むらしいです。そんで博士。

ひろしでもあり、博士でもあるひろし。

ややこしいにゃ。


ママたちはとにかく優しくて賢いです。

シャーもほぼ言わなくなりました。

キッズもシャーがかなり減りました。


明日以降の予定としては、
まずはママずのウイルス検査
引き続きみんにゃのお腹の虫の駆虫
次に、らんキッズ(キジトラ系)の初回ワクチン→らんキッズご家族募集

あいキッズはらんキッズより小さいので、
しばらくしてワクチンを打ってからご家族募集の流れになるかな?と思います。
ちょっとそのあたりはまだ考え中です。

らんキッズは900gとかあるので、早めにご家族募集に移れると思います。
元太と新一の区別が見た目だと難しいので、性格で判断してます。
そっっっっくりなんです。

ばあやはみんにゃの名前をもう覚えたのか?
って?

安心してください。
まだです。

この記事もメモした紙を見ながら書きました。笑

と、まあ大変ですが何とかやっております!

ほしいものリストからご支援品を送ってくださっている皆様、
本当に本当にありがとうございます(´;ω;`)

特に紙の猫砂、乳酸菌入りの無着色フードはとても助かります。゚(゚´д`゚)゚。

順次いつ届くよーとお知らせしてくださって、皆様の優しさに感謝でいっぱいです。

ばあや頑張ります!


保護っ子たちの動画はこちら 


(既卒の子の分も過去動画としてそのままありますが、動画を撮る間もなくすぐ卒業した子の分はありません)



Amazonほしいものリスト 



車に乗る前は必ずボンネットコンコンをお願いします。