祝!卒業〜玲〜 そして新入り | 保護猫たちのおうち探し(活動地域@高松)

保護猫たちのおうち探し(活動地域@高松)

捨て猫を拾って里親さんを探した経験から、
保健所の猫を預かって里親さんを探す活動を始めました。
猫をお迎えするなら保健所・愛護センター・ボランティアという選択肢を是非加えてほしいと思います。
保護が必要な動物がいなくなることを願って。

こんばんにゃ(ΦωΦ)


昨日のお昼、玲のお見合いがあり、無事に玲が

なんと静岡県へ卒業しました。

卒業生初の静岡県の地を踏みました!!

 

玲は全然疲れ知らずなのか、

到着後すぐもキリっとしておりました。


ごはんもしっかり食べております。


ガラケー派の方なので写真は少なめですが、
しっかり大切にしてくださることが伝わってきます!!

M様、これから玲をどうぞよろしくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ



そして、しっぽの森から新入りが2にゃん来ております。


どちらの子も1.5ヶ月くらい〜2ヶ月くらいです。

外部内部寄生虫駆除済

マイクロチップ装置済

初回ワクチン済



しゅり

(漢字では珠里です。)

850g〜900gくらいへ成長中。

めちゃくちゃ甘え上手 ゴロゴロ言いまくり

お転婆で元気なサビガール♡ 

エイズ白血病検査は陰性でした!

いつでも卒業できますよ〜。


ゴロゴロ言い過ぎで心音が全く聞こえないレベル!
ずーっとゴロゴロ。目が合うとゴロゴロ。
甘えたさんをお迎えしたい方はぜひ珠里を♡
激カワゴロゴロガールですよ♡
診察台で先生と遊んで、先生を癒やして来ました。笑



陽太

グレーふわふわ

今600gくらいなので、エイズ白血病検査はしていません。

800gを超えてきたら検査もできるかな?




甘えられる子ですが、少しシャイです。

下半身にトリモチがついていたところを保護されたそうで、
かなり洗ってくれているのと、ベタベタしたところはバリカンで毛を刈られています。
少し毛が伸びたらまたバリカンをかけないといけませんが、その部分以外はふわふわです。

バリカンされてるところは毛が短いので、お尻周りやしっぽは何か別の猫みたいな感じですが、
まあ毛は生えてきますので何の問題もありません。


前世はたぶんマヌル猫。

ペットのおうちへも先程掲載完了しましたので、お見合いご希望の方はこちらこらどうぞ!
 ↓ ↓ ↓

(家族立候補や家族になるための問い合わせは必ず↑から)



★2022年版卒業生卓上カレンダーは残数が少なくなってきています。


ハートッゥハート香川さん

(高松市太田上町1004-4 第2・第4日曜日、第2・第4水曜日・毎週木曜日はお休みです。)

にも置かせてもらっていますので、

お近くの方や譲渡会になかなかお越しになれない方もお求めいただけます。



車に乗る前は必ずボンネットコンコンをお願いします。